• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

樅木

このモミの木

お祭りで使う御柱だが



この太さが画像からは伝わらない

なのでスケールで計測



一番高い所で1m15cm

目通りで3m61cmほど

歴代ではかなり太い分類



日の当たらない側は枝木は少ないが



日当たりの良い部分はフシだらけ



長さは18mほどか

おまけに



左曲がりときた

反ってる御柱はコントロールが難しく

木落としの際に転がる可能性が

過去の木落としで、死人が出たのを記憶しているぞなもし



その他の御柱は真っすぐだが



特にの柱は



見事な柱

と言っても

前回の祭りで、春一の柱から死人が二人出た経緯が

天下の奇祭として知られてるが



ここから巨木を落とす

しかも人が数十人乗せて落とすのだから



死人が出ても不思議ではない

桟敷席も準備中で四月、八、九、十、日の三日間で

計8本の御柱を落とす

前回の木落としでは、土がえぐれてスピードが落ち迫力が無かった

そんな教訓から

良く滑る様にクマザサを植え

抵抗を減らしてる

さて、どんなハプニングが見れるか

乞うご期待ぞな~もしかしてぃ☆☆☆




Rihanna - Diamonds
Posted at 2016/03/10 16:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年02月12日 イイね!

ゆめ灯り絵



灯り絵コンテスト2016



今回のグランプリ作品や

個人的に気に入った切り絵をUPするぞなもし

切り絵といえば小学校でやった覚えがあるが

カッターナイフを使うので難しいイメージが

切り損じは即アウト

細心の注意と根気が必要な芸術

それを灯篭に見立て

内部からアルコールランプで優しく浮かび上がらせる

製作してみたい気もするぞなもし

今回のゆめ灯り絵大賞
『茫漠たる』

意外にも和テイストではない

アニメ系の作品











歴代を見ても和物が中心だっただけに

斬新だぞな

海外からは友好都市の石家荘市(せっかそうし)中国


これは中国の中学生の作品
惜しくも賞はのがしたが個人的には◎


アメリカ合衆国フロリダ州クリアウォーター市からはオリンピックをテーマに



RIOオリンピックは今年なんだなもし

他には真田六文銭



松本城



入賞
『輪廻転生 ―春をゆめみて―』


入賞
『平和と共に』
日本の四季をイメージした作品



レトロな店舗らしきが刻まれた作品



お見事なお地蔵さま



開催地の善光寺

オイラの一押し



繊細すぎて絶句

ゆめ灯り絵展は日曜日まで開催中

夜限定の美術鑑賞ぞな~もしかしてぃ☆☆☆

Posted at 2016/02/12 16:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年02月05日 イイね!

王ヶ頭

ホテルはまさに雲上の別世界

そのホテルが今晩紹介されるぞなもし

日テレ系 PM7:00 「沸騰ワード10

今回は 冬の絶景2時間スペシャル

“ホテル・旅館・ショービズ業界”で
沸騰しているワードを紹介!

このホテル標高は高く料理の質も最高

しかし値段はリーズナブル

夕方から朝の絶景を見れる確率も多いとなれば

予約率も高い

ぜひ注目して欲しい宿ぞなもし

過去、オイラのブログでUPしてあったので参考に



Posted at 2016/02/05 16:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年01月26日 イイね!

凍みた

時に現れる現象が御神渡り

今年は現象となるか

2013年の様子はこちら

氷点下13度以下が続かないと難しい現象

今季はどうだろう

週末から暖気が入る予報だが

確率的には今週中だろうか

全国ニュースにもなるので

楽しみにしてて欲しいぞなもし

これが今朝の諏訪湖



今朝は-12度とまずまずの冷え



街中にある湖とは思えぬ風景だぞな



昔は氷の上で穴釣りをしていたが



現代では温暖化の影響で禁止されている



オイラも授業で諏訪湖の上でスケートを楽しんだ



最後の世代ぞなもし



今週が勝負、もっと寒くなって欲しいぞな~もしかしてぃ☆☆☆

Posted at 2016/01/26 17:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年01月14日 イイね!

大寒波

来るよ

ズバリ18日月曜日

太平洋側で雪が降るもよう

暖冬だといわれてたが



山の小川は平年並みに凍結していたし



氷特有の青さも健在



もっと、冬を楽しみたいぞな~もしかしてぃ☆☆☆


Posted at 2016/01/14 17:02:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation