
最近朝風呂が舞いブーム
つーか~ジジイは皆さん早起きなんだけんどもw
しもすわ温泉の口臭欲情は九件営業中
朝5:30分から入れるのだが
朝一番風呂は熱い
恐らく湯温は46度以上
(熱い原因はここが源泉だからw)
誰も居なければ加水すればぁ~と思われるが
コレデワ源泉掛け流しが台無し
しかも~これが楽しみで来ているジジイが多い野田。
なので三つある浴槽の内子供が入る42度に浸かるのが楽しみな野田~!
泉質はこんな感じ
泉質・・・・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
泉温・・・・ 58.8℃ pH8.64
時間・・・・5時30分~22時
休日・・・・なし
料金・・・・220円
駐車場・・・あり
温泉通であれば傷に効くと分かるはず

これが昨年12月にリニューアルオープンした旦過の湯
湯船は三つ、それぞれそんなに大きくないが、超熱の46度、やや熱の44度、半露天風呂の42度がオススメな野裸!
では暖簾をくぐりませう^^

券売機にて大人220円を購入
たったこれだけで熱湯温泉を味わえる野田。
昔の浴場は湯が吐き出される口は大きなライオンだったが

今は普通 チト残念ぞなもし^^;

由来は読んでっ!

昔はここの朝風呂に入れて一端の大人と言われたが、バツゲームじゃあるまい
大人になっても熱いものは熱い野田。
まあ~もう少しジジイになれば皮膚感覚が鈍るから平気になるかも

この辺りの民家は家風呂に温泉が引かれてる野田。
そして、その家の外に蛇口が有る野田。
それも源泉掛け流し
生きてる温泉だからバルブで止めるわけには行かずタレ流し
贅沢と言えば超贅沢な野田。

江戸時代の宿場を描いた絵だが
銭湯をよ~~~~く見ると

通り道で入浴
しかも普通に混浴
たとえ禁止令が出ても混浴
さぞかし色々な恋が生まれたでしょう。
マァ~開放的と言えばそれまでだが
無防備なカッコだけに、いつ敵に襲われるか・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ ・
これが日常の風景だったに違いない野田~!
"( ` ▽ ´ )" うひょ♪
Posted at 2013/06/28 15:58:56 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記