
今回のツアーは関東方面
下見なしですのでどうなる事やら^^;
画像中心です。
快晴です!富士山です!連休なか日なのにガラガラです!
画像では解りにくいですが雪が降った様子です。

防音壁が続くよどこまでも (圏央道)

雲一つ無し、おまけに車も無し、貸切状態ですわ^^
あっ! 一台いた野良!
しばしランデブーヲ

とにかくトンネルが多いぞなもし^0^/

ここでお弁当を調達していざ集合場所へ

とにかく自転車が多いこと~下りでは煽られましたわ^^;

今回の参加者は四名、多からず少なからずで丁度良い人数よ^^

目的の廃なスポットヘ行く野良^0^/

ここから二時間の登山、ペース配分が難しいですわ^^

細い山道です
昔は生活道路として人の行き来があったのでしよう。

まるでジェットコースター先が見えません^^;

ここはスルーして次のスポットへ

もはや見るべき物もない廃屋でしたわ^^;

実は、物資運搬用のモノレールですわ

やっと目的地に到着! 昭和の白物家電ですわ
多分昭和40年代、中に製氷機があって、みなこんな感じでしたよね^^

この茶色の物が白黒TVくん。
左がワンタッチ式米びつ、レバーで1合2.5合とぴったしに出てくるやつです。

ペナントと一リットルのコーラ瓶 40年代の流行物ですね。

昭和のラジコンは高価だったはずです。

これは・・・解らない^^;

香坂みゆき登場!

こちらは石野真子
1977年1月、日本TV「スタ誕」に合格。
1978年3月「狼なんか怖くない」でビクターよりデビュー。70~80年代のアイドルですなぁ。
雑誌は、ホリデーオート!スカイラインRSネット190馬力が富士スピードウエイを・・・
『リングにかけろ』は、1977年から1981年まで週刊少年ジャンプに掲載された車田正美のSFボクシング漫画。通称リンかけ
上の物は電動ミシンのフットスイッチ 解るかなぁ^^

松田聖子の曲に乗って CMが^^
ドン♪キスミベビー♪ SWEET MEMORIES♪
1983年8月にリリースされた松田聖子の14枚目のシングルずらよ^^

オイラのオイラの家は貧乏だったので・・・
憧れの愛車でした。(泣)

こちらも高価なブリジストン製
何かのキャラクター自転車の様ですわ!

裏山が美しい環境^0^/
幸せな生活がそこにあった事でしょう。

こちらを後にして峠を目指し30分間、登山道を駆け上がって野良
そこから見た景色です。

山のてっぺん(標高900m)メンバー達と話をしながらのお弁当!これが旨いぞな^0^
汗を掻いた身体に心地よい風!
関東平野が見渡せました。
今度は一気に下山です。
滑る足元!つま先が痛みますわ^^;
下山後車で移動~約一時間のドライブとなりました。
後編に続く^^
Posted at 2009/10/12 18:57:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 旅行/地域