• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

きのこ狩り

きのこ狩り先週までは豊作かと思いきや

今週はまったく採れない野田。











仕方ないので林道を激走




そろそろ麓も紅葉してても良いはずだが



サクラも勘違いして咲くぐらいだから
人間も体調を崩さぬよう
用心ぞな~模試化シティ☆


Posted at 2013/10/13 17:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2013年06月30日 イイね!

音姫♪

音姫♪日頃食べなれないアボガドを食べたら

お告げがw

選んだのは超高機能録音個室
入室して一言 アメージング!


広さ2畳ほどのスペースは整理現象を満たすには出来すぎな野田。

右の白いスペースは着替えなどをするスペース

靴をぬいで着替えが出来る野田。

小さなお子様にはチビッコ便座を

もちろん赤ちゃんをホールドできるスペースがあり


男子録音機なのに音姫まで付いている野田。
女子録音機じゃあるまいし、使う人がいるか疑問だがwww
激しいプーには心強いアイテムかもしれんぞな~


オストメイト対応トイレ(汚物流しシャワー型)を完備
これは嘔吐にもすこぶる便利
居酒屋に一つか二つは欲しいアイテムな野田~!

日本のハイテクトイレ、いまや入口で使用中のトイレに表示が見れる始末(小便器を含む)
もはや駐車場なみになって来たぞな~もしかしてぃ☆
Posted at 2013/06/30 20:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2013年06月24日 イイね!

山野草

最近ジジイになったのか~山野草が気になる歳になってしもうた
雑草にも名前が存在するが、せめて綺麗な花の名前くらい知っておいても損は無い野田。
興味の無い人はスルーがええ野田。

 

クガイソウ 花期7月上旬
葉が数段層になってつけることから由来する。


 

ウマノアシガタ 花期6月中旬
由来は、根から出たように見える葉の形が馬の足に似ているから

有毒(プロトアネモニン)
発泡薬(はっぽうやく)、発泡膏(はっぽうこう)もしくは発泡剤(はっぽうざい)とは、外用することによって水疱を引き起こし、皮膚や内科の病気を治療するという薬である。発疱薬(発疱剤・発疱膏)とも書く。いずれも強い毒であるため内用は危険であるが、極小量が漢方やホメオパシーとして内用に使われることもある。外用においても現代の日本では発泡薬を使った治療法は、民間療法としてのみ使われている。




 
スズランの群生




 

スズラン
花期6月上旬
白色の壺上の花を葉の外側に咲かすことから「君影草」と呼ばれる。
有毒だが薬にもなるぞなもし。




 

レンゲツツジ
花期6月中旬
北海道南部から九州山地に生える。



 

アヤメ
花期6月下旬




 

アヤメ
これも有毒、まさに綺麗な花には毒があるみたいなwww



 

クリンソウの群生
花期6月上旬




クリンソウ
花季となる6-8月にその中心から花茎が伸びる。花は花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから名前の由来となっている。



 

オオバセンキュウ
花期8月上旬
北海道、本州中部地方以北に分布し、山地のやや湿った谷間や湿原などに生育する



Posted at 2013/06/24 16:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 癒し | 趣味
2013年06月23日 イイね!

みらばけっそ

ミラバケッソ見て来たぞなもし


世間で言うところのアルパカぞなもし


学名はVicugna pacos、羊駱駝(アルパカ)と読む。
南アメリカ大陸原産の家畜な野田。


ラクダと羊が一緒になった様な体は愛くるしさいっぱい!


獰猛なところは無いが^^;


怒ると威嚇防衛のために「つばき」を吐く野田。


つばだけなら良いが
胃の内容物も混ざるため


強烈な匂いを放つ
必殺!嘔吐攻撃な野田。。


といっても
この牧場では、つばきを吐かれてるのは見た事なし


人に馴れてるせいなのか


人懐っこい性格の持ち主でして、お子様一人でも安心^0^/


南米ではペットとして家庭で飼われてるらしい


好物は草や苔を食べ
泣き声は小さな声で「フェ~フェ~」と控えめな泣き声
これもペットとして飼いやすい要素かもしれないが
実際はアルパカの毛が高く売れるらしい、しかしだ^^;
白以外は染められない為に敬遠される
とおても不憫な動物な野田。


毎週、土日祝日限定、朝10:00~16:00まで公開
見るだけならタダぞな~
餌やりはガチャポンで購入した餌を与え
ふれあいのため、柵の中に入るのは300円となっとるでー

匂いは若干するが、鼻をつまむ程ではない。
情操教育にはうってつけな野田~!



Posted at 2013/06/23 18:50:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 癒し | ペット
2013年06月05日 イイね!

マザー

マザー母が未だに旅行に行くとキーホルダーのお土産を買って来てくれる(汗


それも地味ぃぃなやつ(’。’)?


40歳や50歳になっても親からしてみれば子供だもんな。


思春期になりバイクや車を乗り回し、「人様に迷惑だけはかけなでおくれ」と


小言を聞くたびに反抗し、母の事なんか頭­の片隅にも置かず走りまわっていた時でも


母は子供の事を心配し気遣ってくれていたんだろうな~と


子供を持って分かった気がする野田~


自分の体よりも子供の体を気遣う。


今考えても、まだまだ真似できてない。


親孝行したい時には親はなし!、と言うが


一番の親不孝は、親よりも早く先立つ事


今の世の中、いつ何時なにがあるか分からんが


頼まれ事があれば、たとえ忙しくても快く受けてやる


親はこれだけで喜ぶぞな~もしかしてぇ☆



ネエ~親孝行 シテル?



Posted at 2013/06/05 17:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation