• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

善光寺御開帳

善光寺御開帳日曜日に行った善光寺御開帳

混雑時間帯を避けて行けば意外と空いております。










このユニークな顔つき!
白蓮坊前のむじな地蔵


説明文ぞな~拡大して読めたら読んでみてそ^^


この仁王門の先を曲がると、小回向柱があります。


世尊院
正面に見える柱が小回向柱
世尊院には釈迦涅槃像と紐でこの柱と結ばれているぞな

気のせいなのか~若者が多い
だってこの世のことを拝むはしらだから。


回向柱が道路上にある野世
車に注意してやぁ~!


人出は普段の日曜日と大して変わらないぞな^^
ラッキーである!


参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式です。


山門は2階へ登れるよ
料金は、大人で500円だよん!


いつもは約400mの列が出来てるはず
夕方五時半頃が一番空いておるぞな^0^


ここで割り込んではあの世でろくな事がないぞな
辛抱強く待つ野良~!


15分程で触る事が出来たぞな
よく見ると、柱の紐が本堂まで伸び、内々陣にある前立本尊と結ばれている。

あの世の事を一杯お願いしたぞな

そうそうオイラのHNはここから頂いたものぞな
回向柱「えほうばしら」


本堂でお参りを終えると六時半ぞな
人もまばらになり回向柱も抱きつく事さえ出来るぞな

おすすめ時間は、4時から6時、この間なら空いていると思う野良!

















関連情報URL : http://www.zenkoji.jp/
Posted at 2009/04/21 18:16:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation