• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

富士山麓DEEPスポット


ここ富士ヶ嶺公園をご存知だろうか。
近辺には富士ヶ嶺オフロードがあり自然豊かな地ですが、歴史に残る大事件の現場な野田。





その公園内に慰霊碑がある。
何も刻まれてない慰霊碑
刻まれる事で聖地化するのを防ぐ狙いもあるとか
公園にはなっているが訪れる人は居ない
オイラも手を合わせて公園をあとにした野田。





お次はそこから20分程にある鳴沢氷穴






1140年前(864年)の大爆発で流れ出した青木ヶ原溶岩流でできた溶岩洞穴。 左右に分かれた本洞と、本洞の真上を通る支洞からなる竪穴環状形で総延長は153m。 洞窟内の平均気温が-2℃と低く、清水は絶えず結氷し、氷の池や氷柱を見ることができます。




入場料は、 大人 280円, 小人(小学生) 130円
では足元、頭上に注意して入ってみましょう。

洞窟内の気温は-0℃、上着をお忘れなく




真夏の鳴沢氷穴はスゴイ人人人
なので梅雨時がおすすめ
まさに貸切状態
しゃがみ込みながら進みます。


 

オーブが写ってますが気にしないでwww


 

守り神様でしょうか。



 

この氷は人工的に置かれた物
真夏でしたら天国かもしれんぞなもし^^


 

足元ツルツル
背の高い人は頭上にも注意、岩が鋭いので出血間違いない野田。




 
これが自然の氷柱、青い光が幻想的に演出されております。




 
さっと回って五分程
混んでる場合は30分掛かる模様
上着をお忘れなく。




 

富士山が世界遺産に登録されれば、またまた混むでしょうな
今のうちに訪れておくのが宜しいかと


(⌒0⌒)/~~~ ほんじゃね!



( ̄△ ̄;)エッ・・?
Posted at 2013/06/11 14:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation