• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

学校登山

山脈に囲まれた長野県の中学校では学校登山というのがある野田。

体の故障が無いかぎり強制の行事ナンデス。

2~3週間の間、登校の際リュックサクで登校し3kg程の重りを背負う訓練が続く野田世

そもそも山国に住んでるからって山登りが好きな人はあまり居らず、殆どの生徒が初体験!

生涯この登山がトラウマで山に近寄らない人も少なからず発生する野田。

息子とはもう数々の山に登って来たが最近は部活でご無沙汰

体力&筋力は相当付いたが登山に使う筋肉はまるで違う

要は持久力、体力を温存しペースを一定に保つのがミソな野田。

そんな息子を近所の山へ誘ってみたぞな。

山といっても直線距離で400mほど、標高1955mの入笠山

梅雨の晴れ間が覗く絶好の登山日和だった

では、画像と共にご覧くらはい。


登山時期は曜日限定で車両の乗り入れを禁止
なので富士見パノラマからゴンドラで一気に高度を稼ぐ野田。


10分程でゴンドラ駅頂上へ 人スゴ^0^;
下の駐車場には観光バスやマイカーでほぼ満車
人気の高さに驚かされたぞな~


こんなチップを敷き詰めた遊歩道を歩く事15分
入笠湿原に到着


鹿避けのゲートを開け湿原に入る


湿原は丁度レンゲツツジ&スズランが満開
混んでるわけだわw


入笠湿原は面積が約1.85ヘクタール、標高1730m
春から秋にかけて様々な花が咲き誇る人気スポットな野田。



ここの湿原を出て少し行くと入笠山の登山口にでる

登山道は整備されており岩場コースと遠回りコースを選択出きる


岩場コースは300mと短いが手を使って登る岩もあり初心者にはキツイかもしれませんなぁw


息子とオイラは20分程で登頂
景色は最高、360度のパノラマな野田。


眼下に見えるは八ヶ岳の裾野、中央道が確認出来るぞな~

登りが20分だったので下りは早い、ものの10分で登山口に到着


林道脇の小川には精子が沢山泳いでおったぞな~


ゴンドラ駅周辺は富士見町の観光案内所が出ており、綿アメやポップコーンを無料で食べれた野田。



ゴンドラ料金は大人往復1600円
冬はスキー場として、その他のシーズンはマウンテンバイクのダウンヒルコースがあり


駐車場あちらコチラでチーム事にテントが
ダウンヒル専用のバイクなので値段は恐らく20万越え
リッチなスポーツな野田。


ここはレンタル自転車もありクロカンコースで遊べますぜ

詳しくはコチラカラな野田。

お終い^^


Posted at 2013/06/26 16:51:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation