• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

池波正太郎

池波正太郎真田太平記館行って来ました。


池波正太郎と上田の関係は
時代小説を広く大衆化させた直木賞作家・池波正太郎氏(1923〜1990)は、信州の風土をこよなく愛さ
れました。また作家活動においては、真田一族の歴史に深い関心を抱き、これにスポットを当てた数多くの作品を発表しています。そして名将真田昌幸・信之・幸村、父子の活躍をテーマにした「真田太平記」は、この一連の「真田もの」の集大成ともいえる作品で、「週刊朝日」 に昭和49年〜57年にかけて9年もの歳月を費やし連載された長編大河小説です。池波正太郎氏は、この「真田太平記」連載にあたり、取材の為、しばしば上田を訪れました。池波氏は「上田の印象」の中で「折りにふれ、上田の人々の顔をおもい、上田の町をおもうことは、私の幸福なのである」と述べています。真田昌幸が築城した上田城、その城下町である上田市に、平成10年11月23日「池波正太郎真田太平記館」が開館しました。今なお多くのファンを魅了しつづける作家、池波正太郎氏と戦国歴史浪漫「真田太平記」の魅力について紹介しています。


残念ながら館内は撮影禁止、池波正太郎ファンには生唾物の展示物の数々
あまり興味がないチビッコでも、座布に座ってシアターで切絵で表現した真田太平記の世界を観れるぞな

最後に上田市内では真田十勇士のスタンプラリーをやってるぞな
時間の都合で


猿飛佐助と




三好 清海入道しか押せなかった




その他にもサマーウォーズ こいこいロケ地マップを見ながら散策してみるのも良いかもね





Posted at 2013/07/15 19:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation