
今回の
ジブリ作品の舞台は軽井沢
監督自ら涙した映画とあって評判高し
なんてったって大人の恋愛が描かれている野田。
公開初日に観に行きたいと思います。
そんな軽井沢に隠れた名所がありまする
そもそも内村鑑三がとっても気になった時期がありまして
検索してたら軽井沢に記念堂があるではないか
切っ掛けを与えてくれたシャジムさん~アリガトウな野田。
石の教会 内村鑑三記念堂は中軽井沢星野にありまして
ホテルブレストンコートの敷地内奥に鎮座しております。
軽井沢を愛した内村鑑三さんは、言うまでもなく明治・大正期のキリスト教思想家
その教えを体現すべく造られた教会なんです。
アメリカ人建築家 - ケンドリック・ケロッグ設計 竣工1988年
この教会のコンセプトは石
エントランスから記念堂へのアプローチは独特の曲線が続く石造り。

その中ほどに一段高くなった場所から教会を眺める事が出来ます。
今回は連休中の大安日、何組ものカップルが式をあげてました。
(この軽井沢での挙式はかなりリッチでないと叶いませんわw)

さらに深い森を進むと森の中へ。
枕木が敷き詰められた小道を降りて行くと
内村鑑三記念堂の入り口です。

館内ももちろん石造り

各所に自然光が入る様にガラスで出来ております。
どうやら石が男性でガラスが女性を意味してるとか
それらが合わせ重なることで、ともに支えあう人生を象徴してるのだとか。

細い階段を登ると教会です。

教会内は天井が高く落ち着く空間でした。
記念堂に戻りまして
内村鑑三の生涯を学べます。

札幌に住む孫・内村正子に宛てたハガキ送った手紙の数々

内村鑑三が残した「無教会」という言葉。それは教会は信仰や制度がなくとも、祈りたい人が自由に集う場所であるべきだという考えだそうです。
この夏休みに家族で訪れてみては
近くには日帰り温泉 星野温泉/トンボの湯もある野田~!
石の教会 内村鑑三記念堂
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野ホテルブレストンコート内
P無料
電話:0267-45-2288
時間:9:00~18:00(挙式時以外は見学自由)
見学無料、無休
Posted at 2013/07/16 16:52:57 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域