• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

日本の滝百選

精進ケ滝



石空川と書いて

いしうとろがわ と読む



この吊り橋上にたつと



石空川第六砂防ダムがあり絶景



北精進ヶ滝橋まではおよそ40分




滝が複数あり登山道でも飽きない




最初は平たんな遊歩道だが

いずれ滑りやすい岩場へと





こちらフォッサマグナ

地層の違が色でハッキリと分かる

フォッサマグナとは、日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目となる地帯。中央地溝帯、大地溝帯とも呼ばれる。端的に言えば、古い地層でできた本州の中央をU字型の溝が南北に走り、その溝に新しい地層が溜まっている地域である。



さぁ~ここから滝の連続



鉄製の橋は丈夫で揺れない





しかしこちらの吊り橋は階段式の吊り橋



眼下はまさに滝の上





こちらおにぎり石




竜洗峡




ジムニストなら登りたくなる岩だぞな~




ここからはアスレチック状態









橋が続く




この階段を登れば目的地の精進ケ滝




富士川水系武川の支流石空川にあり




落差は121m




これは東日本では最大の落差の滝




最上部




中ほど




こちら下部に見えるもう一つの滝

九段の滝



観光客はあまり訪れない

隠れた観光スポット

後半は濡れた岩場が多く

登山靴が必要ぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/05/07 20:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation