• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

常念岳登山記2

前日の続きから

標高も高くなってきて、息苦しくなって来た

標高は2300m

少し身体に異変が表れ始めた。

そう高山病だ

症状としては車酔いに似ている



休み休み進めば大丈夫か

一歩

一歩進むにつれ



頭痛がひどくなってきた



標高2550m

振り返ると眼下に街が広がっている

呼吸も荒く喉がカラカラ



足に力が入らず

四つん這いで這い上がる

苦しい

ただただ苦しい



今度は吐き気との戦い

気持ちはもうギブアップだが

遭難=多額の救助費用が発生する



景色は良いのだが

エズいてそれどころではない



とうとう足が止まってしまった

もう2/3程登っている状態

頂上まで標高差600mたらず



とどめは、登山道がザレていて浮石だらけで滑る滑る



もうこれ以上進めない


(浮石だらけのザレ場)

完全に高山病だ

これを回復するには下山して高度を下げるしかない

なんでこんな標高で高山病になったのか

それはコースが急こう配の為

一歩岩を上がると1メートル上昇

遭難の原因は直登の登山道の為だぞな



この危機をなんとかせねば

意識はかろうじてあるので



前常念避難小屋まで死ぬ気で登った



中はとても寝れる状態ではない



仕方ないので岩の上で横になって休む事にする



前常念岳登頂(標高2662m)

ガスも濃くなってきて身体も寒くなってしまった

さあ~どうする・・・

つづく
Posted at 2016/09/28 16:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation