• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

晴れたら登山 西駒ケ岳編

晴れたら登山 西駒ケ岳編ここからが登山です。
登山者カードに記入、登山者を確認です。
「宝剣岳に登るようだが、子供は無理ですよ!登山歴は何年ですか?」
の問い、「四年です。」子供達も「ハイ」「昨日も滑落事故でヘリ要請が有りましたので十分注意して下さい!!!高い登山になりますよ」
「はい十分注意しますので」毎回の事だが何故かこれが一番緊張するのはなぜ・・・ヘリコプターだけは避けねば(爆)
さあ~準備運動を済ませ、いざ宝剣岳の登山の始まりな野良!

ここまでは10分程、登山歩行でたらたら歩いているので一気に抜かされて行きます。(汗)

雄大な景色を眺めながら、八丁坂をジグザグに登っていく野田
ここで日頃の体力に差が出る野夜
観光客は次々とばてて行く野良
登山は登山の登り方が有るのに
散々抜かされた観光客を今度は置き去りにして行く快感(笑)

八丁坂より南アルプスを望む!

ここが一番きつい
空気が薄いのか^^;

八丁坂を上りきると、そこは乗越浄土。
広々としていて、実に気持ちが良い野良。

このような壁を、慎重に登っていきます。
落石と滑落には、十分注意せねば^^

宝剣山荘近くからは、天狗岩が見える。
天狗に見えるかなぁ?

角度は50~60度程、手を使い三点支持が基本です。

このような鎖場を、慎重に登っていきます。
落石と滑落には、十分注意が必要です。
けして下は見ないで下さい。(汗)

こんな鎖場が続きます。

ここを越えれば頂上です。
ここは滑落すれば確実に死にますよ
谷底は300mはあるかな!

ここが頂上です。
平な場所は有りません(笑)

頂上からの眺め
ん~絶景な野田!

この岩の上が頂上ですが、今日は止めておきます。
監視員がいるため(爆)

頂上を示す物はこれだけ
なので記念撮影の順番待ちがありました。

稜線彼方に空木岳と南駒ケ岳を望む、秋の空が実に綺麗な野良

こんなオーバーハングした岩が
二つも、自然は凄いぞ!

岩から富士山を望む
実に絵になります
ここも登山道ですよ!

三時間程で下山しました。
個人的には楽な分類でしたが、体制を崩しただけで滑落の危険があるので中級以上の経験が必要でしよう。
岩場でグリップする登山靴が必要です。
帰りのロープウェイも混む事もなく、無事登山を終えました(笑)

この後、ソースカツ丼を食べ、バッティングセンターに行ったのは内緒な野良~!
所要時間:145分(休憩時間は含まず)
千畳敷→(50分)→乗越浄土登山口→(15分)→天狗岩横→(15分)→宝剣岳山頂→(30分)→三ノ沢岳分岐→(15分)→極楽平→(20分)→千畳敷→ロープウェイ(8分)→しらび平→バス(30分)→菅ノ台駐車場
バス、ロープウェイ代、往復3800円








Posted at 2008/10/14 19:50:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

晴れたら登山な野田^0^ 前編

晴れたら登山な野田^0^ 前編以前から紅葉の季節に行ってみたかった千畳敷カール
激混みを覚悟!!!
子供達とAM7:30分のバスに飛び乗った野田~






オイラの乗った席は一番後ろの補助席!
バスに弱い人はゲロゲロだろうな(汗)
コーナーのたびにフロントガラスの景色が右へ左へ飛ぶのですよ
実に面白い野良^^

40分程バスに揺られ着いた場所はしらび平^0^/
気温五度、風無し、おまけにピーカンである。
このロープウェイで一気に千畳敷へGO!(激混み)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
乗車定員:61人
運転所要時間:7分30秒
運転速度:秒速7m
形式:複線交差式
斜長:2,333.5m
高低差:950.0m(日本最高)
標高:<起点>しらび平1,661.5m
   <終点>千畳敷2,611.5m(日本最高)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

駅を降りるとこの景色が飛び込んで来たのです。(一番上の画)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmWPY3ekCJFcXVkclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ロープウェイ内からの様子な野田!

前編はここで終了!
画像が整理できましたらUPする夜~!


Posted at 2008/10/14 04:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2008年10月13日 イイね!

ソースカツ丼 すが野編

ソースカツ丼 すが野編今日は、中央アルプス西駒ヶ岳に登山(^o^)

お昼はガロのソースカツ丼と決めていたが、長蛇の列
仕方ないので(汗)

お隣のお食事処へ~!
あれれ(@_@;)意外と旨い野夜v(^^)v
上の店より好き鴨(?д?)

駒ヶ根で一番旨いかもしれない野田~!(^o^)

登山記は後ほどな野良!
Posted at 2008/10/13 13:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 登山 | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

松本そば祭り

松本そば祭り第5回 信州松本そば祭り
今年も行ってまいりました!

今年は歩行者天国になっていて賑やか
何気に人が多い^^;

いやな予感的中^^
前年とは比べ物にならない長蛇の列
そこまでして食べたいか~蕎麦を^^;

仕方がないので一番人気の、奈川のとうじ蕎麦を頂いた野良(600円)

とうじ蕎麦とは?
季節の野菜やきのこなど入れたつゆに小盛したおそばをとうじかごに入れ さっと湯がいて食べる。
つゆの旨味とそばの香りが食欲をそそる野麦峠の里に古くから伝わる伝統の味です。
とうじそばとはそばをつゆに浸すことを湯じと言いこれが語源と言われておりますが奈川では投げる汁と書いてとうじと読みます。

このそばは美味いよ
そばが伸びなくて、温かい蕎麦を食べれるのは良い野良






松本城

そは職人の技を見学
繊細かつ美しい包丁さばきな野良^^

信州牛を頂いた。地元でも滅多に食べない肉な野夜(汗)(1000円)

スペインブースで生ハム、羊のチーズ、アンチョビ、ワインの試食を頂く

スペイン産イベリコ豚でつくった、風味豊かな絶品最高級生ハムに感激!

羊乳のチーズはヤバイ野田~ジンギスカンの味がしてアウト!

アンチョビは最高! ワインにとっても合う野良!
カタクチイワシの小魚を塩水に漬け、頭と内臓を除いてから塩をふって漬け込みます。これを発酵熟成させた後3枚におろし、オリーブ油を加えて缶詰やビン詰めにしたものです。







関連情報URL : http://www.sobahaku.jp/
Posted at 2008/10/13 05:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2008年10月12日 イイね!

水漏れ(^_^;)

水漏れ(^_^;)家から水漏れとのTel

どうもガランに穴が開いたみたいな野田~

直ぐさまガランを買いに行き、解体作業した野田

ん~~~規格が違う(汗)配管はぶった切っちゃたし(泣)(;_;)

仕方ない(^_^;)
古いホースを使い、一件落着………
あれれ(@_@;)
古い止水は上だったのが
新しいのは下な野田~!
使い難いと攻められた野夜~!

皆さんの家はどっちな野良~!(x_x;)
Posted at 2008/10/12 21:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation