• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

孔雀

孔雀の開かせ方








口笛を吹いても開かない^^;



拍手をしても開かない^^;



上空に飛行機の音が・・・



羽がブルンブルン鳴ってきたぞな^0^



威嚇しながら開いたぞな^0^/



尻を見せたぞな(@@;



飛行機が通り過ぎたら~閉じた



一時間粘った甲斐があった野田~!
Posted at 2009/04/16 15:52:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

めっちゃ♪

めっちゃ♪食べたくなったので(^_^)v

頂きます(⌒~⌒)


pointは、ワカメをトッピングぞな(笑)
Posted at 2009/04/15 15:30:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年04月14日 イイね!

41才の春だから

41才の春だから最近気になるCMがあるぞな(・o・)ノ

それは~ぱちんこ機のやつぞな♪♪

機内サービスを終えたフライトアテンダントが
いきなり(◎o◎)すててこ姿でサラリーマンと噛み合わない話の末

『ご想像にお任せします』
と真面目に語るやつぞな♪

別にパチンコはやらんが(^w^)

最近耳に付いて困っとるぞな

どうやら、この方は元FAをされていた素人さんらしい野良~
(華弥子さん)

この他に、旅、テニス、ドラマ、4月中旬にはツンデレ篇が広末凉子で始まる野田~!
Posted at 2009/04/14 14:34:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年04月13日 イイね!

そうだぁ~カルピスを飲もう

そうだぁ~カルピスを飲もう昭和28年当時の味の復刻版な野田~

昔のカルピスはとにかく残乳感の多さが特徴 

何もないガキの頃、この飲み物は凄くごちそうだった野良!!!



実は、カルピス作るのが下手で~

蛇口から直接注ぐもんだから

毎回味が違っていたぞな^^;




「これぞカルピスやぁぁーーー!」って思うくらいにカルピスぞなー!




    こいつで今年の夏は乗り切るぞな~



          



    限定だけど見かけたら買ってみ!

マジ濃い♪本物のカルピスだからヾ(@^▽^@)ノ わはは




Posted at 2009/04/13 12:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

高遠さくら祭り2009

高遠さくら祭り20094月6日(月)タカトオコヒガンザクラが開花し、今日満開となったため急遽撮影会となりました。





まだ6時40分というのに近い駐車場はほぼ満車、年々人気が高まっている証拠です。




高遠はさくらの町 いたる所にピンク色のコヒガンザクラが^^



入り口で入園料500を払います。



青い空を埋め尽くすサクラたち^^



サクラの花言葉
精神の美しさ 神秘な心 高尚 純潔



^0^/



橋の上は人でいっぱい^^;



この橋は「おううんきょう」城址公園のシンボルです。





ここでは皆さんカメラマン、橋の上が渋滞して危険です。





さくらソフトをあえて選ばず、すりリンゴソフト!
これは美味でした。



池に映るサクラです。
間違い探しではありません。?



イエローな農協11
ここからは、お友達の.Tomさんにオイラのデジ一で撮って頂きました。
構図、視点の違いに気づかれると思います。




んっ! イワナの塩焼きがずらり~こんなに売れるのかなぁ・・・



ワンコ・ワンコ。。 わんこ蕎麦が食べたいぞな^^















違いが良くわかりますねぇ
縦の画像が多いのに^0^/ハイ勉強になりました。
オイラモタテデイクゾナモシ^^



ここは地元の友達、TABさんに教えて頂いたスポット
道が狭いのにアマチュアカメラマンがずらり
駐車するのも気が引ける場所でした。



くりのすけ号と枝垂れサクラ



もう車が来てしまいました。残念!



最後に天然記念物。 蛇石
蛇腹の斑紋を連想させ、大蛇のような姿に見えることから蛇石と呼ばれています。

今日のサクラ巡りはおしまいです。
参加されたみなさんお疲れ様でした。^^



桜舞う季節かぞえ 君と歩いていこう ♪



涙の夜は月の光に震えていたよ



空のない街抜け出し虹を探しに行こう



僕がそばにいるよ 君を笑わせるから桜舞う季節かぞえ君と歩いていこう♪



桜 / 河口恭吾


いきものがかり SAKURA

















Posted at 2009/04/12 09:53:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation