• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

SS

SS世界で活躍中の新井選手

2往復のスペシャルデモ走行に感動

余韻の残る中いざ本レースの始まり

期待感最高潮のギャラリーからは

「おいおい^^どうしたぁ~通勤途中かと思ったぞ~!」

一同(大笑)




<embed height=360 name=PlayerCore type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=480 src=http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254006955&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b419c877f52c4fcd6f6ddec5f9dd74c5/sequence/480x360?t=1254006955&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation= quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" allowScriptAccess="never">
新井選手のデモ走行な野田~!

<embed height=360 name=PlayerCore type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=480 src=http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254007249&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/845459ed6981b1455f133ddc368d2ff5/sequence/480x360?t=1254007249&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation= quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" allowScriptAccess="never">
一番バッター ADOVAN エボ10






Posted at 2009/09/27 08:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

王将ヤバ(^_^;)

王将ヤバ(^_^;)息子の分(゜∀゜;ノ)
ついつい頼み過ぎた野良~!

誰か食べて(ρ°∩°)
Posted at 2009/09/26 20:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年09月26日 イイね!

モンスターな人

モンスターな人1000馬力の怪物の走り(^O^)

すげー(⌒~⌒)

空を飛びそうなマシンな野田~♪

しかもドライバーはもっとモンスターだった野良~!(笑)


 





ヒルクライとは、標高4300のゴール地点に向かって、約20kmのコースを、ひたすら駆け登る。スタートとゴールでの高低差は実に1400mを超える。これまで、ラリーチャンピオンなど、国際的に著名なドライバーが多数このイベントに挑戦している。スタート地点からは見えないゴールを目指して、厳しい高地特有の天候やスリッパリーでラフな路面と向き合い驚異的なタイムをたたき出してきた彼らの挑戦する真の相手は、過去樹立されたレコードでも他の競技者でもなく、パイクスピークという頂そのものなのだろう。






Posted at 2009/09/26 11:31:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

指名手配

指名手配Mr.ジェームスの撮影で現金10万円のチャンスがっ!

貴方が変装するも良し

子供に黒縁メガネをかけ変装させるも良し!

広告のMr.ジェームスを撮影するも良し!

まずは携帯で応募を^0^/

成功を祈る野田~!
関連情報URL : http://w.mdj.jp/hk
Posted at 2009/09/25 14:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2009年09月24日 イイね!

広島レポートな野田~!長編

広島レポートな野田~!長編



シルバーウィークを利用して
山陽地方へ700kmの旅
意外と近い印象~休み無しで七時間で到着した野田~!

そして今回の目的‘広島’
子供達に原爆ドーム&資料館を見せたいと思っていた野世

しかし、連休ということもあってか人の多さにビックリ
資料館や公園内で若者、外国人の姿を多く見かけた事が
特に印象深く残っている野良

多数撮影してきたのでご覧下さいな!

 


広島県物産陳列館



広島県物産品の販売促進を図る拠点として造られた広島県物産陳列館は、大胆なヨーロッパ風の建物で、県下の物産品の展示・販売のほか、博物館・美術館としての役割も担っていました。その後、広島県立商品陳列所、広島県産業奨励館と改称し、戦争が激しくなった1944(昭和19)年3月には産業奨励館としての業務が廃止され、内務省中国四国土木出張所や広島県地方木材・日本木材広島支社などの統制会社の事務所として使用されていました。

 




この棒は赤外線センサー です。







 原爆ドーム





原爆の投下により、建物は一瞬にして大破し、天井から火を吹いて全焼、
中にいた30人余りの人々は全員死亡したと伝えられています。
爆風がほとんど真上から働いたため、壁の一部は倒壊を免れ、
ドームの鉄枠とともに象徴的な姿をさらしました。
そして、その形から、占領が明けた頃には
「原爆ドーム」という言葉が広く使われ始めました。 



 







内部は鉄骨で補強工事してあります。
地震の国ですからねえ。。


 






あいおいばし


 爆投下の目標と被災状況 原爆投下はこの橋を目標にしたといわれています。
原爆は目標をそれ、300m離れた島病院上空でさく裂しました。
すさまじい衝撃波で橋桁は変形し、北側の欄干は川に落ち、
歩道の一部が持ち上がりました



相生橋からの原爆ドーム
 
 


平和公園からの原爆ドーム



貴方の町の学校もきっとあるはずです。

貴方の町の学校もきっとあるはずです。



ほら静岡県の中学校も!



原爆の子の像


三脚のドーム型の台座の頂上に金色の折鶴を捧げ持つ少女のブロンズ像
(平和な未来への夢を託している)
が立ち、左右に少年少女の像
(明るい未来と希望を象徴)がある。(高さ9m)





平和の時計塔

世界人類を象徴した直径2mの球体が、
平和都市ヒロシマの市民の深い祈りの手と、
苦難を超え、無限に伸びていく平和への希望を表した
高さ20mの鉄塔3本に支えられています。


平和の鐘

鐘作りの重要無形文化財保持者(人間国宝)、
香取正彦さんの作品です。
鐘の表面には「世界は一つ」を象徴する、
国境のない世界地図が浮き彫りにされています。
撞座(つきざ)は、原水爆禁止の思いをこめて原子力マークにし、
その反対側には、撞く人の己の心を写しだす鏡が入れられています


原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)


「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」(雑賀(さいか)忠義(ただよし)) 本人揮ごう





広島平和記念資料館



東館:地上3階地下1階建  延床面積 10,098m2
本館:地上2階一部中3階建  延床面積 1,615m2
ピロティー式の本館下の空間は、
廃墟の中から立ち上がる人間の力強さを
表わしたいという考えが込められている。




原爆投下前の暮らしはどうだったのだろう。





皆さん真剣に読んでいてなかなか動きません。



廃墟化した広島市内





7月25日原爆投下命令書での目標都市


原爆投下前の町並み


原爆投下後


原爆ドームの他数えるだけの建物しか・・・














原爆投下時間で止まっている懐中時計



焼け焦げた衣服



惨いですわ



校章



中学生の学生ズボン、生徒手帳



焼け焦げた三輪車



放射能を帯びた黒い雨



二階より




身動きがとれませんわ




当時のおもちゃ

 
先日も、エノラ・ゲイの搭乗員だった人が
原爆資料館を見て「これほどまでに酷いとは思わなかったけど、
原爆投下は正しかった」といってますわ。
以前に搭乗員の人が来て被災者に直接会ってさえも
「原爆投下は、戦争終結を早めたので正しかった」と言ってました。
ここを訪れないと一生解らない重い場所でした。

平和の都市広島のレポートでした。




 

Posted at 2009/09/24 19:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation