• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

ホームゲレンデがぁ^^;

ホームゲレンデがぁ^^;ここサンアルピナ青木湖スキー場も今年はお休みぞな

しかしこんなご時世だから仕方ないが・・・^^

でも再開するスキー場もあったり

全く意味不明な世の中な野田~!

その名は伊那リ(伊那スキーリゾート)

今シーズンは小学生以下無料だし^0^
※小学生以下無料は再開記念といたしまして今季限りとなります。

ここのソースカツ丼が旨かったずらで

今シーズンは行ってみるだに^0^/

Posted at 2009/12/07 17:37:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年12月06日 イイね!

弾丸トラベルIN京都

弾丸トラベルIN京都雨の京都に行きたくて
金曜の夜中に出発した野良

京都といえば修学旅行
中学生の時に行ったぞな

雨の京都は最高だったが・・・
昼から晴れてしまったぞな^^;

まあ~晴れ男だから仕方ないかぁ(笑)

画像の数々をご覧下さいな^0^/


先ずは定番中の定番
清水寺の仁王門
朝7:00に到着、誰もおらん^^;
と思ったら団体様がぁ^0^;


三重塔
高さ31mを誇り三重塔としては日本最大級らしい


清水の舞台
紅葉はドンビシャ
上も下も真っ赤であった

えんむすびの神様ですわ


おうっ
頑張れ若者よ^0^/



ちょっと疲れたので八ツ橋の試食を食べながら
お茶を頂いた野良^0^



で、ガラガラだったPが大変な事にっ
バスで家のリムジンが出れない野良^^;

教訓!ここは朝一で行くべし(笑)


次に向かったのが清水寺から直ぐの三十三間堂
ここは撮影禁止なので外観だけ
本堂には1001体の立像
この中には、会いたい人に似た像が必ずあるらしいですわ^^
三十三間堂から一分
東寺(教王護国寺)
木造の五重塔では日本で最も高いらしい。
今回は時間の都合で拝観を諦めた野田~!

京都駅ビル
瓦屋根が似合うと思うのはオイラだけっ!
それから郊外へ
次は光明寺
もみじ参道で有名ですwww



綺麗ですが雨で滑ります
さすが京都、観光客の数が桁違いですわ^^;



しばし信楽庭(しんぎょうてい)をながめる


ここは桜も見事なので春にでも訪れてみては^^


次は嵯峨野へ移動、車で30分程です。

渡月橋(とげつきょう)
夜のライトアップがおススメ

橋の上は人だらけです!


橋から10分程で天龍寺があります。

曹源池から大方丈


寝転ぶ事を禁ずるみたいです
でも~立ち入り禁止なんだけどね(汗)

天龍寺の裏が竹林の道
ここもライトアップされるそうですわ(12月11日~)


竹林の道を登ると駅がぁ^0^/
今回は予約が取れず撤収!
トロッコで保津峡へ行きたかった野田~!


こんなトロッコですわ^0^/


保津峡
ここをトロッコが走るのです
乗ってみたかった野田~!



金閣寺 (鹿苑寺・ろくおんじ)
閉観時間15分前に到着
もはや薄暗く撮影は無理かと思われたが
幸い、夕日が一瞬あたってくれた野良^0^/


実は初めて訪れましたが
本当にゴールドなんですねえ
美し過ぎますって^0^


鳳凰
屋根の一番上で羽ばたく鳳凰も金箔張りですわ


一層には金箔は張られていませんねえ
何故か一階の方が落ち着きがあって好きな野良~




もう辺りは真っ暗です。
今度は雪の金閣寺に訪れてみたいですわ。

注意 殆どの場所で三脚類が禁止になっておりました
これも混雑するためでしょうか(謎)


今回は日曜日が仕事なので弾丸ツアーになりました
距離にして片道360km
彦根まで二時間半、そこからが長く感じましたわ

お終い^^
Posted at 2009/12/06 20:33:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2009年12月05日 イイね!

今年の漢字を一つ?

今年の漢字を一つ?オイラは「失」にしてみたぞな~

昨年末のリーマンショック以来

新聞でこの漢字を見なかった事がなかった野良~?

職を失い
信用も失って

悲鳴をあげとる市民がわんさかおる野良(°□°;)

で貴方の今年の漢字はなんな野田~!(⌒~⌒)
Posted at 2009/12/05 13:10:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

ATM

ATMドライブスルーATM(^O^)
使った事あるずらかぁ~?

これには寄せる運転技術が要求される野要~

なので(^。^;)
自信のない客は車から降りて操作すんねん(⌒~⌒)

全国で37台設置されてる野夜(^o^)/
その内17台が長野県らしいぞな(⌒~⌒)

ズクの無い県民で申し訳ない野田~!

(°□°;)
Posted at 2009/12/04 14:30:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2009年12月03日 イイね!

あのスーパーカー達が

あのスーパーカー達がカラーで復刻した野良~

その名は「サーキットの狼」公道グランプリ編

1970年代、スーパーカーブームの火付け役な野田~

もちろんスーパーカー消しゴムなんぞ集めとった

平凡なガキだったずらよ^^;

見所は、全ページ着色され「公道グランプリ編」として、Vol1~2は発売済み
Vol3は明日金曜日に発売され完成となるぞな。
Posted at 2009/12/03 14:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 昭和の物 | クルマ

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation