• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

拾ったが

拾ったがなんな野田~

おそらく盗聴器かもしれんな

いや~?
UFO探知機に違いないぞなもしかしてぃ

(°□°;)
Posted at 2011/09/30 16:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

禁断の

禁断のワイトレ

これを着けると(-_-#)

骨折するらしいね

怖いぞな~!

怖いぞな~!

もしかしてぃ☆!
Posted at 2011/09/29 17:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年09月28日 イイね!

減りはや

減りはやクリーピーに異変が

トレンド面は減らず

進行方向のブロックがボロボロ

走り方に問題があるのかなぁ~

(涙)
Posted at 2011/09/28 15:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月27日 イイね!

東京モーターショーは

東京モーターショーは幕張メッセではない

近くてよいが、パーキングはあるのかな

東京ビッグサイト
期間は、12月3日~11日

ますます縮小傾向ぞなもしかしてぃ☆

\(^ー^)/オワタ
Posted at 2011/09/27 12:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月26日 イイね!

破談

破談ウインチの話しだが

昨日の牽引で M10 4.8(SUS)

のボルトがのび太ぞな(°m°;) アレマッ!

そこで、強度区分の一番高いやつ10.9の登場ぞな

今までが400N/m㎡
今回は黒いボルト、1000N/m㎡ で頑張ってみる所存ぞなもしかしてぃ☆


強度区分記号の2番目の数字 (強度区分3.6/4.6/4.8/5.6/5.8/6.8)
例) 強度区分4.8のボルト
  1番目の数字4は、呼び引張強さを示します。400Nになります。
  2番目の数字.8は、この400Nに対して80%の値が呼び降伏点を示します。320Nになります。

説明) 降伏点を越えるとボルトは永久伸びが生じますので、強度区分4.8のボルトでしたら320N未満の引張荷重での使用にしか耐えれない事になります。これを超えると伸びや破断の原因となりますので注意が必要です。
Posted at 2011/09/26 18:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation