• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

エコランプ

エコランプにらめっこ中

流れに乗る事は到底無理

走るシケインと化しております。

ああ~ストレスが田丸(゚Д゚;)

オイラにはエコ運転は無理な野田~!



「にやける」意味=なよなよしている。

「割愛する」意味=惜しいものを手放す。


今日の動画

外国人が日本に来て驚いたこと。
1.電車が時間通りに動いてて、停止線で寸分の狂いなしに停車する。
2.狭い立体式パーキング ファンタステック 日本人意外には考えられない機密さに感激。
3.人通りの少ない所にある自販機が無傷
4.ハンバーガーがつぶれてない 見本通り
5.NINJAが見られず落胆www
6.日本のトイレはキレイだと感激
Posted at 2012/09/20 15:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2012年09月19日 イイね!

コニーグッピー

コニーグッピーといっても 
熱帯魚じゃあねえよ
スタイリングが実にキュートでねえかぁ^0^/
1961年から1963年まで発売された軽商用自動車だが、売れ行きは低迷しており、こんな期間しか製造されなかった貴重車な野良~


見た事があるとしたら、神奈川県の遊園地で
アトラクションとして使われていたのを覚えているかな
その名は「ダットサンベビー」
愛知機械工業株式会社と日産自動車が業務提携し生まれたのが
「ダットサンベビー」なのよ


ボディタイプ 2ドア ピックアップトラック
エンジン 199cc 強制空冷2サイクル単気筒
最高出力 11PS
変速機 オートマチック 前進1段後退1段
サスペンション 四輪独立懸架
前:ウィッシュボーン独立式
後:ナイトハルト式
全長 2615mm
全幅 1265mm
全高 1290mm
車両重量 290kg
最大積載量 100kg
ブレーキ形式  前輪油圧式
最小回転半径  3,75m

愛知機械工業株式会社の現在は、日産を中心にミッションなどを製造しとる
部品メーカーな野田。




ヤンマーポニー 360cc OHVディーゼルエンジン
最高出力9馬力 最高速度54km/h

Posted at 2012/09/19 16:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年09月18日 イイね!

健康診断結果は

健康診断結果はCだった野田。

要は糖尿病に注意

体重増加に注意 体重低下にも注意

ヘモグロビンA1cの数値が高いらしく

「糖分が多い炭水化物や菓子類の食べ過ぎに注意し、血糖値の上昇を抑える食物繊維を多く取りましょう。
速歩や水中ウオーキングなどの有酸素運動を無理なく行うことも大切」らしい

しかし 人間の身体は絶妙なバランスで制御されとる

一つでもバランスを崩せば・・・

生きてる事自体、奇跡なのかやぁ~もしかしてぃ★★★



Posted at 2012/09/18 16:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月17日 イイね!

美脚な野田~!

美脚な野田~!今日実家で採った大根。


引っこ抜いてビツクリ。
土から出てる部分だけ見ると
立派な大根と思いきや

(◎_◎;) おっ!
妙に色っぽい野田。
なんでこんな形になるのか

まるで不明ぞな~もしかしてぃ☆
Posted at 2012/09/17 17:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍百景 | 日記
2012年09月16日 イイね!

観光地なんだから

観光地なんだから連休中に工事をしなくても

そう~日本一のパワースポット静岡の白糸の滝

絶壁から絹糸を垂らしたように流れ落ちる優雅な様からその名が付いた。富士山の雪解け水が地層の境から流れ落ちたもので、高さ20m、幅200mに及ぶ日本屈指の名爆。

現在滝つぼ工事中のため、滝つぼまで降りることはできません。

せめて冬の時期とか

観光客の少ない時期を選んで工事をすべき
と 素人ながら思います。

まぁ~個人的には
こんな場所にユンボが入れるんだとか

道路を作ってから工事に入るとか

興味は尽きませんが

初めて訪れた観光客からは

「こんなに遠くからしか見れないのぉ」
そんな声が多い事

今度は、生まれ変わった白糸の滝を訪れてみたいですわ^^

Posted at 2012/09/16 16:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation