• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

しろ

アメリカ人が行ってよかった日本の城 トップ20

1位「熊本城」熊本県/熊本市 (行った
2位「犬山城」愛知県/犬山市 ( 行った
3位「松江城」島根県/松江市
4位「松本城」長野県/松本市 (行った
5位「竹田城跡」兵庫県/朝来市
6位「松山城」愛媛県/松山市
7位「二条城」京都府/京都市 (行った
8位「高遠城(高遠城址公園)」長野県/伊那市 ( 行った
9位「勝連城跡」沖縄県/うるま市
10位「弘前城」青森県/弘前市
11位「姫路城」兵庫県/姫路市 (行った
12位「福岡城跡」福岡県/福岡市
13位「中城城跡」沖縄県/北中城村
14位「五稜郭(五稜郭公園)」北海道/函館市
15位「高知城」高知県/高知市
16位「上田城」長野県/上田市 ( 行った
17位「江戸城(皇居東御苑)」東京都/千代田区 ( 行った
18位「彦根城」滋賀県/彦根市 (行った
19位「会津若松城(鶴ヶ城)」福島県/会津若松市 ( 行った
20位「掛川城」静岡県/掛川市

松本城が堂々の4位
でも世界遺産の姫路城が11位なのはナゼな野田。
恐らく工事中に行ったのかなぁ
あそこの工事長いもんなぁw



でっ行ってみたい城は竹田城跡、日本のマチュピチュだもんなぁ~

貴方の行ってみたい城はどこ加奈^0^/


尚、千葉県のシンデレラ城に行きたいと言うツッコミは受け付けませんwww
Posted at 2013/07/21 17:16:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | ニュース
2013年07月20日 イイね!

風立ちぬ観て来ました。

風立ちぬ観て来ました。ズバリ!

この映画、夢追う男のドキュメンタリー

恋愛
黒川邸で菜穂子との結婚シーンは圧巻
地味な着物が二郎の目の前で艶やかになったぞな~





二郎は終始頭の中は飛行機の事ばかり


時代背景は関東大震災後
震災のシーンは感動物
初めてアニメで恐怖感を感じた野田。


風立ちぬの舞台に長野県諏訪郡富士見町があったのには感動した野田。


泣き所
菜穂子が嘘をつき高原病院に戻っていった
後を追う二郎の妹に黒田さんの奥さんがこう言った
「綺麗なところだけ見てもらったのね」で涙腺がオーバーフローした

最後のエンドロールは必見!
ユーミンワールドとハヤオワールドのコラボぞなもし

最後に、子供は絶対退屈ってのは間違いない
夫婦、カップルで行く事を薦めるぞな~もしかしてぃ

評価は☆☆☆☆☆

関連情報URL : http://kazetachinu.jp/
Posted at 2013/07/20 19:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月19日 イイね!

夏は☆

夏は☆

iCEカップヌードル☆

の作り方

熱湯は麺すれすれに入れ

三分待つ野田。

麺をほぐし氷を五、六個投入





氷を底に沈めながら攪拌

冷えて来たら食すベシ

案の定冷えた物は味が薄くなる傾向アリ

胡椒で味を調え食す野田~!

以上( ̄ー ̄; ヒヤリ

Posted at 2013/07/19 16:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年07月18日 イイね!

人気沸騰!軽自動車ウォーズ

人気沸騰!軽自動車ウォーズ 昔から地方では軽自動車の普及率は高かったが
東京でも軽自動車が売れ始めている。

それもベンツやアウディからの乗り換え

そもそもユーザーの意識も大きく変わってきた
維持費の面から仕方なく軽を選択してた時代から
「軽"が"欲しい」へ

その火付け役になったのがHONDA N-BOXやN-ONE

トップグレードでオプションを付け総額240万円の軽自動車車を購入する人も少なくない・・・

軽自動車人気に乗り遅れていた三菱自動車と日産自動車も



新型EKワゴンとDAYZで首位を狙ってくる
まさに~軽自動車の戦国時代


かつて軽自動車トップに君臨していたスズキ&ダイハツも落ち落ちしてられないぞな~もしかしてぃ






Posted at 2013/07/18 16:23:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2013年07月17日 イイね!

しゃらめんどくせえ

中古Uボルトスキッドガード取り付け

このガード、Uボルトと共締めなんだが

そもそもピッチが合わない

なのでUボルトを縮める事に

作戦はパンタグラフジャッキ逆回転攻撃



これは成功!

一応縮まったが、ほー寝具にはめ込んだらまた開いたぞな~

仕方ないのでハンマーでトントン


ねじ山潰れました
仕方ないのでダイスを購入
ついでに45cM10細目ナットも新品に

無事入ったが


スタビ受けが当った野田。

時間が無いので切断は後日に

まぁず~しゃらめんどくせえ作業ぞな~もしかしてぃ★★★
Posted at 2013/07/17 16:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation