• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

梅雨明け宣言

梅雨明け宣言関東甲信がお先に(ノ^^)ノ

なのに雨

フライングでねえのか~

もしかしてぃ☆

歴代で三番目に早いらしい野田~!

(;´Д`)
Posted at 2013/07/06 14:31:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2013年07月05日 イイね!

みどりや食堂

みどりや食堂いま食堂がアツイ

なぜか行列の出来る食堂が韮崎市に存在するぞな~
前に行ったのは37年前、自転車で訪れたのが最後ぞな~



当時はトラックの運ちゃんが多かったが、今は家族連れやカップル、作業員と色々



お昼に行くとヤバイぞな~順番待ちを見て帰る人も、待つのがいやな方は14時前に行かれることをおすすめするぞな~
閉店は14時頃だから注意!


水はセルフでぇ~


550円のラーメンと小ライスを注文


注文を入れて4~5分で出て来る

固めに茹でたタマゴストレート麺がナイス



人気のラーメンは「濃い味系醤油味」8mm程厚く切った濃い味のチャーシューと黒いスープ。
昔懐かしい東京ラーメンの味な野田~!

今風のお洒落なラーメンに飽きたらコレな野田。


Posted at 2013/07/05 18:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年07月04日 イイね!

そうだ~林道へ行こう!

前まえから気になっていた長野県道464号美ヶ原公園西内線
災害から復旧したが危険な場所も多いため、20年前から永久的に通行止め状態
恐らくもう開通はしないだろう・・・
恐らく廃道化が進んでるに違いない野田。



入口は武石峠近くから分岐するが、もう20年以上前からこんな看板な野田。

で、そこを入って行くと



こんな標識が表れる野田。
ここまでの道は舗装されてるが、大穴さん多数、両側笹攻撃で、乗用車では外装にシャープなラインが誕生してしまう。
黒い車で走ったら楽しそうな野田。


で、ここが廃道の県道464号線
昔、ジムニーで一回走った事があるが
1車線で谷底が深く、軽く300mはありそうな崖っぷちを走行する死の道。



出口はR254の料金所近くに出る野田。

ここは一回自転車でレポートするとして
問題はこちらの林道


この林道は保福寺峠に抜ける林道でして、舗装は60%ほど進み
路面は鋭い石がゴロゴロ


今年は道路の状態が良くないのか
冬期通行止めから一向に解除なし、休日だったら突破確実だが
平日は工事でもやってたら怒られるので自粛


今度は天気の良い日に勇者を募って訪れる次第ぞなもし^0^/

Posted at 2013/07/04 17:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年07月03日 イイね!

意味わかる

意味わかるこれ~死語じゃねえ~
分からない人に解説

オバタリアンとは、おばさん特有の図々しさ、羞恥心のなさを持つ中年女性。

1989年 に流行語大賞(金賞) 合成語
オバタリアンの解説
オバタリアンとは中年女性を意味する『おばさん(おばはん)』と
1986年公開のホラー映画『バタリアン』から成る合成語で、羞恥心がない・図々しい・無神経といったおばさん特有の要素を持つ中年女性を意味する。
オバタリアンは漫画家“堀田かつひこ”による造語であると同時に堀田氏が
1986年から“まんがライフ”で連載した4コマ漫画のタイトルでもある。
1989年には土井たか子(当時社会党)が使い、話題となり、同年、流行語大賞・
流行語部門の金賞を受賞している(受賞者は土井たか子と堀田かつひこ)。

言葉は日々進化する生き物な野田~!
Posted at 2013/07/03 16:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 珍百景 | 日記
2013年07月02日 イイね!

25年ぶりに

三保の松原へ



相変わらず昭和の観光地の匂いがプンプンぞなもし
ここを少し歩くと松林



「羽衣ノ松」



こっちが世代交代する「羽衣ノ松」



海から一番遠い県に住んでいるので
太平洋の広さ、海岸線に感激ぞな~。


で松越しの富士山が有名
三保の松原は、それが一番の観光なのですが

見えない時は仕方ない



自ら制作ぞなもしwww
自己満足だが日本一の富士山にサンキュー!!

富士山世界文化遺産登録にもおめでとさん~



そうそう~三保の松原世界文化遺産登録にも本当にオメレトオ!

今後の課題はだな、えーと チト言い難いが
天気の悪い時の観光も考えんとアカンな(核爆)
Posted at 2013/07/02 16:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation