• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

地球防衛軍

地球防衛軍は 昭和32年に公開された、東宝制作の特撮SF映画。

特撮ものでは初のワイドスクリーン版


これはさて置き

入館したのは初の

新横浜ラーメン博物館へ

1994開館当時 外に長い行列が出来ていて

諦めたまま20年

さぞかし

館内は古くなったのだろうなぁ と思いきや



最初からレトロやねん(笑)



昭和30年代を彷彿させる街並みが



忠実に再現されとるで



ラーメンを食べるには



並ぶ覚悟が必用で



迷わず、故佐野実氏の

支那そばやに決めた野田



味は\(^-^)/
ヤバイよ ヤバイよ
今まで食べた中華そばの中ではNo.1

おなかが空いてないのに

スルスルいける

あのお方は偉大だったんだなもし



そんなんで駄菓子屋を回り



鳴戸橋駅から汽車で帰宅



懐かしい風景だったぞぅ



( v^-゜)♪

偶然 売店で見つけた千草を買い



本物との違いを検証ぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2015/01/11 18:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | グルメ/料理
2015年01月10日 イイね!

みんカラブース

みんカラブース東京オートサロン

みんカラブースへお邪魔して来たぞなもし



空き空きを予想して訪れてみたら

あら

行列

アンケートに答えると粗品が漏れなくもらえる野田~!

早速記入してステッカーをGETしたぞな|^▽^)ノ

ブース的には

オリジナルグッズ販売と

グランプリに輝いたサンバートラックの展示



さすがスバリスト

流用パーツを上手く使い

ラリーカーの雰囲気を醸し出してたぞなもし

グランプリの価値はあるぞなもし



今年は貴方が狙ってみては

ケイトラ路線が良いぞなもし



他のブースで

こんなレーシングカーが





外観はJB23wなのに

心臓部はSR20と来た

シルビアとのスワップぞなもし

ほんで

HONDAブースで落書きコーナー




しっかりブライアン殿の宣伝ぞなもし

明日訪れたら探してみる野田( ´△`)世

最後に

東京ゲートブリッジ



ここは絶景

風が強くて長居は出来ぬが

夕焼けから夜がおすすめぞな~もしかしてぃ☆☆☆

(^^)dgood-bye


Posted at 2015/01/10 16:06:54 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2015年01月09日 イイね!

かーせんさー



今月号

重すぎて立ち読みには向かない雑誌だが

205円だから良しとするぞな


今月号はジムニーの記事が多い

その中でも芸能人所有のJA11V改



誰?と思うかもしれないが

個々で検索してほしいぞな

この方

かにゃりのジムニー感染者で

23から11に落ち着いた強者ぞなもし

なにか

こんな記事が目に止まると

嬉しくなってしまう野田。





ジムニーの中古市場はいかに

我が長野県の甲信越地方も






ベスト3に入ってるが



四国地方なんて一位ぞなもし

なんだかんだで





JA11の高値が続いてる理由にも納得したぞなもし





それにしても 見ていて飽きない

分厚い雑誌ぞな~もしかしてぃ☆☆☆



Posted at 2015/01/09 15:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年01月08日 イイね!

中華そば

今年最初のお取り寄せは

らーめんの千草

ひらがなのらーめんに何故か好感を持ってしまう

このらーめんの特徴は

何といってもスープと鶏のチャーシュー

1杯のスープに鶏0.5羽が使われていて

一瞬 魚貝系と勘違いするパンチがあるぞなもし

自家製麺とも相性バツグン

それもそのはず

既に全国に知られた名店であった

出店したくてもなかなか叶わないハードルの高い

新横浜ラーメン博物館



09年 そこに出店してたとあれば 不味い訳がない

中華そばとしては

今まで食べた中ではNO1ぞな~もしかしてぃ☆☆☆




Posted at 2015/01/08 16:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お取り寄せ | グルメ/料理
2015年01月07日 イイね!

Made in Japan

昨今の円安により海外、主に中国での製造にメリットがなくなって来たお話

あのパナやダイキンが国内生産へとシフトするぞな

もともと開発、設計が日本なのにラベルを見ると

家のほとんどの物がMade in China

こればかりは仕方ないなと思いきや

やっと国内での生産となる白物家電が増えるのは

嬉しい限りぞなもし

まさに本物のMade in Japanに有りつけるぞな~もしかしてぃ☆☆☆☆




ラブジョイ彗星

2013年9月7日にアマチュア天文家が発見した彗星

それがラブジョイ彗星

1月7日頃から4等級半ばの明るさとなり23日頃にかけて

肉眼で確認できるぞな~

オリオン座の西からおうし座のあたりを移動

高度は約37°東南東を見上げてごらん~夜の☆を

次に接近するのは8000年後ぞな~もしかしてぃ☆☆☆



Posted at 2015/01/07 16:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ニュース

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation