• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばしらのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

筑摩揚げ

諏訪湖SA下線名物

大きつね蕎麦



松本の老舗豆腐店の大揚げが乗った

ここだけでしか食べられない蕎麦

汁は濃い目で、薄味の方はしょっぱいかも

しかし、労働の後で食べるきつね蕎麦は

絶品だぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/08/16 19:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2016年08月15日 イイね!

終戦記念日

お盆の時期に集中している花火大会

この諏訪湖でも鎮魂の意味で花火が打ちあがります。

観衆全員で黙とうを捧げ

花火大会スタートです。

今年は御柱祭だったので、花火の柱を四本

花火で建御柱



爆音大会のSTART

天気は雨模様の予報でしたが

見事に外れ、絶好の花火大会日和

風向きも湖面へと吹き花火が見にくい事もなく

近年では一番の撮影条件

今回の席はスポンサー席でほぼ中央

なかなか抽選には当たらない、競争率の高いチケットに当選した野田。



花火の美しさでは長岡の花火には敵わないが

音と爆風では勝ってるとおもう

観光客も音が目当てと言っていたぞなもし

花火はやっぱり近くで見る10号玉



花火は安全距離が設定されており

二尺、三尺、四尺玉を上げる花火大会も多いが

遠くに離れなければならないので

迫力的には落ちる、それで諏訪湖では辞めてしまった経緯が




あまりに近いので首が痛くなるが

それは贅沢というもの







今回は緑色一色の花火が綺麗だった



前半は競技花火で

後半はスターマインのオンパレード



10か所からの一斉に打ちあがり

辺り一面昼間の様



音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマイン



車のセキュリティアラームが鳴り出す



尺玉65連発大スターマイン

残すは諏訪湖名物キッスオブファイアー



大ナイアガラ瀑布で終演

短い夏が終わった瞬間な野田。
Posted at 2016/08/15 23:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2016年08月14日 イイね!

ある意味

これも

オープンcar



晴れの日限定なのかぁ~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/08/14 17:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

ペヤングレシピ本



再販売になってから値段が上がってしまい

食べる機会が減ったが

味は焼きそばの中ではNO1

まずは勇気のある方限定のちょいのせレシピ



プッチンプリをトッピング

勇気のある方は自己責任で食すべし


一方これは美味いでしょう。



明太子のせ

不味い理由が見つからない野田~!

次はアレンジレシピ



餃子の具材にやきそば

これは試してみたい野田~!


そして定番の納豆のせ



これに野沢菜ときたら

茨城と長野の融合だぞな~もしかしてぃ☆☆☆
Posted at 2016/08/13 14:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

フォト散歩

ふるさとは遠きにありて思ふもの/そして悲しくうたふもの



と言えば室生犀星



明治大正昭和の文豪



晩年、室生犀星は東京に住んでいたが



軽井沢を気に入りこの別荘を昭和6年に建てた。



亡くなる昭和36年までの毎夏この地で過ごしたらしい



太平洋戦争の疎開時も一家で過ごしている。



自ら築いた、しっとりとした苔の庭はお見事で



今は軽井沢町教育委員会が管理し苔を守っている



この庭の事も詩として残してる



「きりふかき しなののくにに こほろぎの

あそぶお庭を 我はつくるも」



ちなみに、室生犀星はかなりの猫好きで有名


愛猫ジイノちゃんの写真は、生まれ故郷


金沢の室生犀星記念館に紹介されているらしいが



金沢に行った時は寄らずじまいで帰ってきてしまった。



金沢の室生犀星記念館は有料だが

こちらは9:00~17:00 に無料で見学できる
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢979-3 (駐車場無し)



まだ訪れる人が少ない隠れスポットぞな~もしかしてぃ☆☆☆

Posted at 2016/08/12 06:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「プジョー201 http://cvw.jp/b/238780/38202255/
何シテル?   07/11 17:30
廃な車が好きでして 錆があって素敵!! ジムニーはそいつを発見する為に買った野田(^^ 運転は「安全運転」ってよく言われます 真っ直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最新軽スポーツカーの実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 19:02:40
富岩運河環水公園にある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 17:07:00
ポルポル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニー ピノキオ (スズキ ジムニー)
廃車寸前のボディー どう朽ち果てるか実験してるぞなもしかしてぃ。。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はクロカン仕様でしたが、JA11Cにバトンタッチ それに伴い、JB23wはATタイヤを ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家の稼ぎ頭キャリイは平成20年4月23日を持ちましてドナドナになったぞな!! ブン回 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショップのでも車ぞな ATで楽にクロカンできるよ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation