• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみゆみの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2019年12月30日

ハザードスイッチ 手元増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GORO.さんの手帳を拝見し、これまたマネるしかないと( ´∀`)
↓この整備手帳をベースに
https://minkara.carview.co.jp/userid/2359682/car/1855977/4600685/note.aspx
GORO.さん、勝手にスミマセンm(__)m

自分はシートポジションが後ろなので、ハザードスイッチまでが少し遠いのと、サーキットではスイッチまであとチョッと遠い~っと感じてるので、GORO.さんのスイッチ増設を真似しようと、モノタロウで良さげなスイッチも見つけました。
⇒購入(^ー^)
2
途中がスッ飛んでますが、コラムカバーに取り付けます。

この辺りには、カバー内には何もありませんので、スイッチ取り付けの位置としました。

穴空けて取り付けるのみ(*´ω`*)
(コラムカバーを外して、穴空けてスイッチを埋め込むだけです。)

元々がバイク用のハザードスイッチになっています。
GORO.さんもホワイトトライアングルマークを塗装していましたが、自分は技量がないので、ステッカーを三角に切り、上面に貼り付けました。
(小さい作業が見辛いのは内緒ですが(°▽°) &改良の余地アリです。)
3
既存のコードでは長さが足りないので、割り込みの延長配線を作成しときます。
(プラス側にはショッキーを入れています。)
4
ナビインパネ裏にハザードスイッチのカプラーが見えます。写真中央の物です。
(メーターカバーを外して、中央エアコン吹き出しを取れば見えます。)

自分は面倒くさがりなので、この状態でカプラーを外して作業しました。お時間がある方はナビパネルを外す事をお薦めします。
5
カプラーが外れたら、常時電源を検電ペンで探し出します。

常時電源からの割り込みは問題ないのですが、アース線に問題が有り、一度目にヒューズが飛んでしまい、色々なサイトで配線図を確認しましたが、明瞭な回答を得れませんでした。

ヒューズを購入後、再度、挑戦です。
多分、イルミ側のアースに割り込みしていて、ヒューズが飛んでいた模様です。
ピンク線がアースだとは思いませんでした(°▽°)
そういえば、スピーカーの線も派手めの色がアースだった記憶が・・・。
6
てなことで、エンジルーム内にあるヒューズボックスカバーです。
3番の10Aヒューズが、ハザード(方向指示器)のヒューズとなります。
たまたま、10A予備ヒューズが有ったので、飛んだ時は入れ替えできましたが、予備が無かったら(・・;)コワ
7
囲み部分が3番目のヒューズです。

2回目の作業時は、ヒューズを抜いて割り込み配線作業しました。
8
引いた写真です。

作業は自己責任ですので、ご了承下さいm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

フィット オルタネーター オーバーホール

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FSWオートテスト

雪⛄😱」
何シテル?   02/25 08:55
やみゆみこと、【やっさん】です。よろしくお願いします。 車の履歴 フィットGK5_2015/4~ オデッセイ RB-1_2005/11-2015/3 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ヴェゼルRU1用 ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 06:27:01
エンジン&ミッション純正マウント強化(ボンドMOS8)その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:29:37
純正トルクロッド強化(ボンドMOS8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:26:56

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
「やみゆみ」こと、やっさんでございますq(^-^qq(^-^q) フィットRS GK5 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った中古車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイに乗っていました。 パーツ外し完了♪しんどかった(*´∀`) グランド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation