• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサウェーブ②のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

前回11月の走行会にて思い汁券。

前回思い知ったのは自分の身体年齢は嘘をつけない券。 腰をかなり落としてのハングオフにて太股外側と腰の間の部分に激痛が走ってステップに足を乗せる事すらムリになってた(´;ω;`) なので足ぶら~んダラリ状態でピットに戻るしかなかった(´;ω;`) ここいらがオラの限界みたいだ(´;ω;`) ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 11:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

史上最高の天才ライダー(神)

史上最高の天才ライダー(神)
あ、間違えちゃった(笑)
続きを読む
Posted at 2016/06/02 23:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

夢は叶える為にある(プロカメラバージョン)

夢は叶える為にある(プロカメラバージョン)
皆さんご無沙汰しております。 ハヤブサウェーブです(о´∀`о)ノ 前回のファントラックデイ走行会のプロのデータが届いたので早速upします! ではヨロシク♪ 今回はS20EVOの初乗りだった為、走行1枠~3枠まで目茶苦茶ライディングフォームもバンクもバラバラな感じで結構写真にもそれが ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

バイクを操るという事④

乗車ワンGセッティングと言うサスペンションセッティングの基本をご存知だろうか。 これはサスペンションセッティングの最初の一歩と言われる基本となる物。 大型逆輸入バイクや海外モデルと言う物は、大体に於いて出荷時のサスペンションセッティングが荷物満載で体重80キロ以上の大柄な外国人の乗車を対象 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 22:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

ヨシムラBAZZAZ

ヨシムラBAZZAZと言うサブコンが有るが、これは現行型の隼やR-1000の様に、トラクションコントロールやオートシフターと言った機能が無いバイクにも、その機能もプラス出来る商品の様だ。 それがどの程度の実用レベルに有るのかは分からない。 トラクションコントロール自体、各社最新モデルに ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ヨシムラGSX-R1000

ヨシムラGSX-R1000
今まで余り意識してこなかったヨシムラとGSX-R1000が、俺の中で今熱い。 このレーシングカウルを見ていると、何だか新型2017年モデルの元になっている事が想像できる位よく似た顔をしている。 ヨシムラからの新型2017モデルへの技術提供も有るのかな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

やっぱり俺はこれ(追加特盛)

やっぱり俺はこれ(追加特盛)
あれから何度もネット情報を見たけど、隼に乗った時点で実はもう鈴菌にヤられていたのかも知れない。 この無塗装のサイドカウル!見てください! ワイルドで無骨な質感と、ヨシムライメージのコラボ! 第一印象は何時もイマイチな鈴菌センスなんだけど、それを見続けていると何だか頭の中 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

R-1000だとどうだろう?

隼からの乗り換えで、やっぱり一番スムーズに違和感無く移行出来るのは間違いなくR-1000だろう。 と言う訳で取り敢えずネットで相場を見てみた。 これが2015式の新車で130万円位、総額146万円程とやはりかなりお安いね。 このカラーリングならヨシムラ風の仕様にしたらメチャイ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

同じ年式の車輌が

走行距離9300キロと多いのに188万円とさらにお高いのが有ったんだな( *・ω・)ノ なんで走行距離多いのに高いのか気になってみてみたらば、色々高級パーツが奮発されていたんだな( *・ω・)ノ まずは純正アクラのフルエキとスポーツECUのセット! こ、これを入れないとノーマル ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 12:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

最早これしか!(´;ω;`)

無いと思うんだな(〃´o`)=3 BMW S1000RR2012~2014所謂第二世代モデル 車輌重量約200キロ程で最大出力193PS! これは 車輌重量約260キロ程で最大出力197PSの隼に匹敵する程のものだろう。 まあ最大トルクでは全 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 00:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V-Strom250 20000キロ、エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2387936/car/2774152/6783878/note.aspx
何シテル?   03/09 19:43
ハヤブサウェーブ②です。 以前ハヤブサウェーブとして登録していましたが、スマホをSoftBankからauに乗り換える際に、みんからの変更手続きをしなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GIVI E460モノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 18:53:06
GIVI モノキーベース(M5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 18:52:39
GIVI モノラック用フィッティング541FZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 18:52:20

愛車一覧

日産 キューブキュービック キューブ (日産 キューブキュービック)
マーチがお釈迦になったので、急遽お手軽価格で出ていたキューブを購入しました。2008年式 ...
スズキ V-Strom 250 紅孔雀 (スズキ V-Strom 250)
隼とMT250を売ったお金でそのまま購入出来ました。 250でありながら大柄な車体は、 ...
ヤマハ MT-25 絵夢ティー♪ (ヤマハ MT-25)
MT25に乗っています。 車体サイズR-6と同等だけあってトータルでかなり立派な佇まい ...
ホンダ シャドウ Shadow Max750☆ (ホンダ シャドウ)
2017年9月までHONDA shadow750に乗ってました。 2速みたいに高めな1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation