• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

CB750 F復活

CB750 F復活 エンジン載せ替えしました。
点火がデジタル化になっていて、ゼネレーターは背面にまたしました。結構めんどくさかったですね❗️




カムカバーを外して中身チェック
半自動式チェーンテンショナーを調整



エンジン載せて



新品FCRの加速ポンプのチェック
一つ出が悪かったです



後はデジタル点火を付け
背面ゼネ付けて
復活しました。

同級生のCB750 Fが
復活しました良かったね〜




ブログ一覧
Posted at 2019/09/29 20:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2019年9月30日 8:36
おはようございます!!お疲れ様でした^_^

スゲェ〜っ⁉️

でかいエンジンも御仲間が揃えばチャチャッと作業完了とはっ⁉️∑(゚Д゚)

お見事です‼️‼️‼️👍

まさに、努力・友情・勝利 なジャンプの法則っ‼️🤗
コメントへの返答
2019年9月30日 10:27
ありがとうございます😊

元整備士が二人いてデジタル点火などの調整などしてもらい、自分はその他出来る事をしてたので、分業化が上手くいったかな❗️

背面ゼネとFCRの相性が少し悪かったですけど、何とか付きました。

後は自分がFCRのセットですね

プロフィール

「世界最大排気量空冷四気筒エンジン http://cvw.jp/b/2387991/48272714/
何シテル?   02/22 08:35
ガイ・マーティンです 好きなTTレーサーの名前です。 ガイはTT引退かな? 群馬の真ん中の隣町に住んでます。 榛名山【Dの山】が近いので、 良く、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIHIN fcリターンスプリング50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:20:33
ガイ・マーティンさんのヤマハ XJR1300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 00:44:50
日産コンピューター 純正+追加基盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 10:08:36

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 倒立XJR2号機 (ヤマハ XJR1300)
2021.5月に倒立xjr2号機として復活しました 天気のいい日は榛名山の 榛名湖畔や ...
ヤマハ FZR750 FZR (ヤマハ FZR750)
人気の全く無いFZR750を購入 まったく人気の無い所がイイなぁ〜〜と思ってます あと ...
ヤマハ FZ750 FZ (ヤマハ FZ750)
2019  FZを持ってないのに強制的にFZ会入会 まぁ〜FZR750は乗っていたのです ...
ヤマハ TZR250 TZR (ヤマハ TZR250)
この書無しTZRを貰いました。 倉庫の中で25年以上眠っていました。 4784キロしか走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation