• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき☆ちょっぱ♪の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

エアフィルターを比較してみようσ(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正フィルターの表の画像

今までは車本来の性能に満足して乗っていたのでどノーマルを貫いて来たんですが
お世話になってるミン友の俺様チャン23S先生より2種類の社外エアフィルターを頂いたので、せっかくの機会だから比較走行してその特性とやらをテストしてみたくなりました。(^◇^;)

2
走った感じはいつもの感覚
踏込めばターボがかかりますよって感じの街乗り感
乗りやすさに対して必要とあらばターボの恩恵でスイスイ走れるありがたさ

純正フィルターはご覧のように
裏の繊維はかなり細かなもので、おそらく集塵性能は一番高いかと思います。
あくまでもフィルターとしての役割で作られた人生でありましょう...
3
近くで見るとかなり汚れてます。
このフィルターとはこれでお別れですが、先日の車検時にエアフロセンサーの清掃をしようと外して見ると ほとんど汚れてなかった事からも集塵性能は文句無しのパーツである事が理解出来ました。
4
では、ここで頂いたエアフィルターの中から先ずはコレ

HKSスーパーハイブリッドフィルター

詳しい効果は乗ってみないとわかりません
5
素材は一見目が荒目の
3層のポリウレタン素材

見た目は純正フィルターよりも吸気効率が良さげで逆に集塵性能は劣る気もしますが
実際にどうなのでしょうか?
6
そして、もう一つはこちら

オートエグゼのフィルター

純正の1/3程の薄さとアルミステンメッシュによる吸気圧でのフィルターの変形を防ぎ吸気と集塵の両立を目的としている模様



さて、この3種類のフィルターを何度も付け替えながら 一体どこがどう違うのか?
それぞれの効果はいかに?( ̄▽ ̄)
7
テストは2日間で行ないました。

1日目は街乗り、2日目は深夜の高速走行

残暑の街乗りに対して、涼しい深夜帯の高速走行がエンジン内の熱の影響も出にくくフィーリングがわかりやすいかと思い走行もあえて裸足でアクセル踏んで違いの確認が少しでもつかめるようやってみました。
8
途中のPAでサクッとフィルターをチェンジ繰り返しながらテストしましたが、人気のない深夜にしか出来ない作業ならではの恥ずかしさ(^◇^;)

僕の車は基本、純正ベースのターボ車
タイヤサイズも215/55R18の純正幅

もちろんエンジンのチューニングは一切行っていない150000Km越えの車検直後の状態で整備だけはベストな状態のつもり

もし、フィルターだけで車の性能が変わればわかりやすい状況でありました。


とりあえず結果としては...

《純正フィルター》

どの場面においてもあくまで私はフィルターですよと言わんばかりの澄まし顔

突然ターボがかかれば豹変しますが、街乗りの瞬発力よりも滑らかなトルクのある乗りやすさはミニバンターボの快適な走り

何よりも我が家のマークXよりも静かなのは評価出来ます。
ターボのパワーのおかげでエンジンを高回転まで回す必要がない事と(タイヤサイズ225/45R18との差?)



《HKSフィルター》

まず、明らかに違うのは いきなり来る加速感 www 笑えました。

アクセル踏む量も確実に違います。
何気にサンダル履きで踏み込むと慌ててアクセル離す程のレスポンス💦

どこでターボがかかったのかわからない程最初から立ち上がる速さとターボ特有の吸気音が「ヒュ〜〜ん」って聞こえて回転数上げなくてもグングン加速してくれるのでアクセルちょっとしか踏まなくてよい

明らかに吸気レスポンス重視のフィルターなのでしょうか?(¬_¬)



《オートエグゼのフィルター》

先ず、乗っけから「ヒュ〜ん」の音がHKSより大きめw
ターボでござるよって言わんばかりの演出なのでしょうか?

しかし、加速感は純正より少しレスポンスよくなった程度でアクセルも踏んでる感があり途中に「トルクの谷」を感じてしまいます。(-_-)
言い方を変えれば、レスポンスは上がるけれどサンダルであろうが裸足であろうがコントロールしやすいフィーリング

でも、踏込めば そりゃ行きまっせ〜って感覚で純正よりもパワフルに(^◇^;)

確かに集塵性能と吸気の両立がコレなんだなとはっきり確認出来ます。

ただ一点気になったのは
唯一このフィルター装着時だけ街乗り、高速のどちらの時にでもアイドリングのブレが時々一瞬だけ発生してしまうのです。

このフィルターの時だけ ブルブルッと💦
他のフィルターは一切乱れず
何でだろ?(¬_¬)




ひとまず純正と2種の社外フィルターのそれぞれの違いはいっぺんにわかりました。
しかし、果たしてどれが良いのでしょうか?


燃費まで正確に調査していませんのでまた今度一定期間フィルターごとでの影響を見ておこうと思います。

結果としては環境によって使い分けるのもアリだと思います。
九州では時折PM2.5や黄砂の影響もあり
細かい粒子レベルの集塵性能も重要なのだと思います。
今回のテストで一番快適な加速をしてくれたHKSフィルターはそこまで集塵の必要のない天候で使用し、普段はエグゼで...

ま、何よりも今までノントラブルでここまで来られたのは純正フィルター様の恩恵だと言う事も忘れてはなりません

僕としてはターボ特有のエンジン内の熱のこもりに対してケース内の遮熱された空気をエンジンに送り込む純正交換タイプが好きです。酸素濃度の問題は出来るだけ冷えた空気がベストと考える事からも

大型のパワーフローを装着されてる方も沢山いらっしゃいますので興味もあり
ミン友さんに乗せてもらったりして
これもまた別物って事もわかりました。

豪快なサウンド、吸気量は格段にUP
遮熱の件は少しきになりますが
ターボ車に与えるレスポンスは
もっと凄いんだろうなぁって(≧∇≦)


でも、老体にユンケルは毒ですから
養命酒くらいから始めます。

今回の実験は
純正交換タイプを検討されてる方に
ちょっと参考になればいいかなと思います。


でも、ちょっとレスポンスが上がり
直線番長への道に向かうと 今度はそれを支えるしっかりしたタイヤ幅でカーブを曲がりたくなる...


いや、インチアップは我慢💦

かっこいい大径ホィール姿は本当にうやらましくて仕方ありませんが
ビンボっタレな私は燃費の悪化は死活問題

せめてリッター8〜9はキープせねばなりませぬゆえ

この車本来の性能に忠実に出来るだけ長く乗れるよう努力しようと思います。


悪い遊びに誘っちゃやーよ😜www


次回もお手軽な性能アップでよろちくね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.09.18_オリジナルグリルーFRPも最後の仕上げ

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

24.09.18_オリジナルグリルー実車での隙間確認

難易度:

移動快適化・プチラム

難易度:

24.09.18_オリジナルグリルーFRPも最後の盛り

難易度:

ラムエアインテークシステム ボルト錆び対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月12日 19:52
踏んで行きましょ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2015年9月12日 20:06
久しぶりに安全な場所で踏み踏みしました
さすがにトンネル内はダイアナ妃とお友達になれそうだったから(^◇^;)
◯70Kmで我に返ってアクセル離す根性なしw
2015年9月12日 20:31
通報しよ♪

熊本県警ではあかんか〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年9月12日 20:58
んとね
うちの管轄は竹島県警(^◇^)

プロフィール

「@Crusher_TAKU さん

おーい! www とりあえず生きとるわw

最近実はしれっと東京や千葉に居たんだよね
相変わらず忙しくやってますわ」
何シテル?   06/29 22:13
「あき☆ちょっぱ♪」です。 35年間弾いてるベースギターと子連れ温泉旅しか取り柄のない茶髪のちょい派手オヤジです。(^◇^;)/ iPhone7プラス駆使して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あれから20年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:26:36
トヨタ ヴェルファイア らいおん号(2代目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 03:39:44
AutoGauge SMシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 23:13:47

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
過去にT社の営業マンとして15年働いていた時代もありました。 転職後、一度乗ってみたか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXヴェルティガです。 80近い父親と併用してましたが、高齢の為 最近は僕のセカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation