• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪坂のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

入れwwwたwww

誰も見てないかもしれませんが……笑

みんともさんから連絡が来て必死にログインを試みる事30分
ロックされる事なく無事?ログインせいこう

いやぁ懐かしい記事がたくさん。
最近は全然車で遊んでないんでみんカラに載せれるような事ないんですけどね笑
Posted at 2024/08/04 08:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

エアコン/ヒーターをどうする

うちのおしるこさん(s14)は……
夏に行った蟻退治の際、室内のエアコンコントローラと、ブロアあたりも撤去しています( ・∇・)





でも、北海道はそろそろ寒くなり……さらに一月程すると、フロントがシバ(凍る)れてくる(・・;)


左下のがおしるこさん↓






戻そうかなぁ?
……戻さないとのれないよねぇ……( ̄▽ ̄;)

今の物を色々撤去したおしるこさんが
先代おしるこさんの様に軽くてたまらないんだけど、
せめてブロアは戻さないとやっぱりだめだよねぇ?

エアコンは冷えないけど、ヒーターなら関係ないし……

という悩み

ボヤキ日記( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/10/03 08:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

ワタシのクルマにナニカいる

投稿者:北海道住在、雪坂(仮)さん


この写真は…岩見沢という僻地に住んでいるユーザーが自身のクルマを撮影した写真である。





輪留めまでギリギリ寄せたバンパー…
クルマを降りず、ギリギリまで寄せられたため
ウキウキ気分で撮影した写真である。


alt




お次は、メータ

alt


社内のダッシュボードに設置された
Autogauge製メータである。

安さと大きさを第一に考え、数ある商品から
厳選し設置した写真。


そして最後の写真はルーフトップ

alt


外に放置された為、ルーフに付いた土ぼこりが
目立つ痛々しい写真。


そして最後の写真。
これは運転席横にあるトランクオープナーレバー

alt


こちらも汚れが目立つ社内がわかる写真となっている。


……

しかし・・・これら写真には本来

写ってはいけないものが

写り込んでいるのである。


……

それぞれの写真をもう一度よ~~~く

ご覧頂きたい……



alt






お分かり頂けただろうか…


・・・



茶番が面毒さなくなったのでもういいですかw


・・・くっそ蟻が車内にわいとるwwwwwwwwwww


迷い込んだってレベルではないwwwwww


車内も外も オイオイ・・・ って感じです。

ありの巣コロリ置くか?

・・・

軽量化がてら社内引っぺがしてドンガラにしてやっつけるか?www


運転してたら視界にチラチラはいってうざいこと、この上ないwwww


最初の写真はどこにいるのかって?

ありはいませんヨ。


去年ぶつけて子汚いままのパテの姿をさらしただけですw



日常と言えば・・・?


部屋の壁を塗ったり
alt



alt



・・・玄関のコンクリート水平にしたり

alt



・・・木の枝を選定したり。

alt




暑いですが生きてますw

Posted at 2018/07/20 14:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

維持費?

車の維持費・・・うーんマジメに考えたことなかったです(゜ω゜;)

対象は車にかかる全費用で考えてみます。
車検・税金・保険・ガソリン・パーツ・補修費
・・・罰金(ココ10年払ったことないけど)

年間費用の12分割で考えたら私はたいしたこと無いとおもうけど、れっつ計算






ざっくり計算ですが・・・月\37,200 んーまあ、\40,000ですね!

s14としては安いほうなのでは?・・・タブン(^^;)

駐車場は自分の土地なので独自な出し方しましたが固定資産税考えても800円/月 程度かなと・・・。
Posted at 2018/07/13 19:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

煽られない運転

今のおしるこさんに乗ってから
「あれ?これ私、煽られてる?(^ω^;)」
と感じたことがあるのは2回だけ。

・1回目は100チェイサー
・2回目はXなにがし系のBMW
1回目は煽られている、というより追いかけっこ、と言う感じですがw

・・・車高とかマフラーとかナンバープレートとか、煽りたい風体の後姿じゃないっていうのもあるでしょうし、
私は、ですが先に行かせちゃいます。のんびり走りたいので。ちゃっちゃと行きたいときは
煽らない様、追い抜いていきます。

(ああ・・・でも車検のときに借りた代車のときは煽られた!チョット新鮮だったのを思い出した)


で、どうやったら煽られないか。

周りにあわせた運転すると煽られにくいかと。

1人だけ遅いと「はやくいってくれよー」となりやすいだろうけど、
ざ・日本人心理<周りの自分以外の皆が同じだと煽りにくくなる>

もちろん にくくなる だけでイレギュラー因子というのは必ずいるので煽る人はあるでしょうけどね。


あとは明らかに急いでるんだろうな~とわかったときや、自分のペースより早い車は譲る。



とか書いておいてなんですが、
昨日、フェラーリがチンタラ・・・いえいえのんびり走っていて、後ろに渋滞つくってるのを
隣の斜線から横目に「なにやってるんだこのひと(車)・・・迷惑な(・w・;)」と考えておりますた。

煽るのは論外だけど、渋滞作るのもどうかと思うわ。いやまじで。


・・・と結構のんびり走る、雪坂でした。


Posted at 2018/05/22 15:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入れwwwたwww http://cvw.jp/b/2388573/47878174/
何シテル?   08/04 08:23
車入れ換えですよ(  ̄▽ ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤 と言ったら イメージする クルマ は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 23:07:05
中華バックカメラのあれやこれや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 17:27:03
Y33にG50のゲートシフトを取り付ける大人のわくわくさん工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 16:48:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
いなかのぽるしぇ おもに 木 をはこぶよ
その他 erc-43d その他 erc-43d
うちの粘土地は掘り返すにはチョット向かない非力な残念な子 トラクタを入れた後、肥料や腐 ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
YSM870とおもわれるけど、YSM875の名称で購入。 特にメンテらしいメンテをして ...
日産 シーマ しまさん (日産 シーマ)
Y33シーマ・・・しまさん ポンコツ具合が凄そうな車を入手しましたよ。 12万キロ~( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation