• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

富山県に、移動オービス導入

富山県に、移動オービス導入  本日(11月27日・日曜日)の、
 我が家の新聞記事(北日本新聞)に、
 「移動オービス導入」の記事が
 でかでかと、掲載されていました。

←タイトル画像は、
  移動オービスの写真です。

 写真を見る限りでは、
 二輪は、大丈夫かと ???



新聞の記事から、一部を要約して記載します。
           ↓
------------------------------------------------------------
①目的 = 道路の狭い生活道路での交通事故を減らすため

②運用 = 富山県警は、本年度中をめどに、持ち運びができる、
     小型の速度違反自動取締装置(オービス)の運用を始める。
     各地へ"出張"する「小型オービス」の本格的な導入は、全国で初めて。

④取締 = 速度超過をした車のナンバーや、ドライバーの姿を自動で撮影して、
     後日呼び出すため、パトカーや違反車両を止めるスペースがない道路でも、
     取り締りが可能になる。

⑤効果 = 狭い道から、国道まで、どこまでも速度違反に目を光らせ、ドライバーに注意を促す。

⑥経過 = 小型のオービスは、警察庁のモデル事業として、今年4月から、「岐阜」「埼玉」の
     両県警で試験運用されている。
     富山県警が試験の実績を踏まえ導入を検討しているのは、重量25kgで、三脚が付いた
     「可動式」と呼ばれるタイプです。
     富山県は、11月補正予算案に導入費「1080万円」を計上しました。

⑦予想される取締場所 = ・時速30Kmに規制された狭い道路
                 ・国道8号線など、主要国道

------------------------------------------------------------

この自動車運転者にとって重大な記事をスキャナーしました。
            ↓

※このプログを見られた人は、富山県にお越しの節は、「ご注意」ください !!!

今までのレーダー取締のように、レーダーを構える所には、警察官はいないと予想されます。
また、レーダーを置いた所から100m程度の場所に、違反車両を引き入れることは
ないと思われます。

したがって、レーダー探知機がきかない「狙い撃ち」は、なさそうです。
GPSレーダー探知機も、事前に警告は、無理と思われる。

常時、レーダー波を出していると思われるので、高感度のレーダー探知機が望まれる。

私が考えた対策案です。(笑わないでね !!!)
     ↓
------------------------------------------------------
①フロントガラスに、吸盤のついた望遠レンズを取り付ける、、、。
 約200mぐらい前を拡大して、タイトル画像の「小型のオービス」を早く発見する。(←夜はムリ)
②また、新型ドライブレコーダーとして、常時撮影しているカメラを画像を分析し
 「小型のオービス」と判定したら、警告音を出す。(←メーカーの開発望む)
------------------------------------------------------
上の私の案に賛同して頂ける、自動車関連グッズの開発者の方は、ぜひ開発して、
商品化を、お願いします。(期待してまーす !!!)

昭和47年に、富山県から発生したサーキット族(暴走族?)のため、
富山県に、全国で初めて「レーダー取締機」が導入されました。

今年度、全国初めて本格導入される「移動式・小型オービス」に、
富山県在住の私としては、また全国初めてかと、、、非常に困惑してまーす !!!



※追伸<平成30年6月7日>

 平成30年(2018) 6月 2日の我が家の新聞記事に、
=====================================================================
 「今年度の秋(2018年)に、「移動式・小型オービス」を、2台目を追加する」
=====================================================================
 と記載されていました。
     ↓

※この記事を見られて富山県へ、お越しの方は、更に注意して下さい !!!
ブログ一覧 | 車・関連 | ニュース
Posted at 2016/11/27 15:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 16:37
こんにちは〜

初めまして😀
ちょくちょく買い物に出かけますので😀
このような情報たいへん助かります。
こんなオービス流行らなければいいんですが^^;
コメントへの返答
2016年11月27日 17:00
shingoパパ さん

「イイね」と、コメントありがとうございます。

富山県で買い物をして頂き、
ありがとうございます。

もし、このオービスに撮影されたら
後日、「お呼出し」もくるし、
その場で捕まるよりも、
手間が、かかりそうですね !!!

とりあえず、先頭車に
ならないようにして、
速い車の後に、ついて行きます!!!
2016年11月27日 19:17
こんばんわ~☆

新聞読んでなかった💦💦
こんなもん要らん~💦💦

もっと庶民が喜ぶ全国初がいいです~(><*)ノ~~~
コメントへの返答
2016年11月27日 21:04
☆Makko☆さん、こんばんわ!!!

コメントありがとうございます。

同感でーす !!
事故防止は、わかりますが、、。

こんなもん、いりませーん !!!

税金の無駄づかいにしか思えない???
(または、県民いじめか ???)
2016年11月27日 20:52
最近、無謀運転による事故も増えてますし、実際、市街地の道路を60km位で

運転しているドライバーも見かけます。

科学の進歩で、こういう、モノも出てきたんですね。

セルスター、ユピテル、その他の、メーカーも頑張って、これに、対応する

レーダー探知機を開発してもらいたいですね。
コメントへの返答
2016年11月27日 21:16
元祖かれん さん、こんばんわ !!!

「イイね」と、コメントありがとうございます。

制限速度が、「30Km」の場合の
事故防止には、効果があるかも??

全国に導入されたら、やっぱり
安心して走れなーいでーす !!

10年前に、カーロケ対応が出た時は
感動しましたが、今では、、、
新型のカーロケには、
現在は対応できないし、、、。

各レーダー探知機のメーカー様には、
ぜひ、「移動式のオービス」に効果のある
レーダー探知機の開発を望みまーす !!!
2016年12月15日 0:14
こんばんは。
はじめまして。
Morleyと申します。

私のブログにも記載しましたが、今回導入されるのは、レーザー式移動オービス「東京航空計器製・LSM-300」です。
レーザー式なので、レーダーなどの電波は全く使用していません。
したがって、レーダー探知機は、GPS警報の取締ポイントに取締位置が登録されていない限り、全く役に立ちません。

おそらく、取締に使用されるレーザーは「波長:940nm周辺」を使用しているはずですから、そこら辺の帯域を検出するレーザー探知機を開発しないとなりません。
ただ、警察からレーザー探知機を作るなという圧力がかかっている気がするので、個人的には開発されない気がします。

道路交通法・第126条により、自動速度違反取締装置(オービス)は、赤キップ範囲(一般道30km/h以上の超過・高速道等40km/h以上の超過)でないと取り締まってはいけません。
要は、青切符範囲は、オービスで取り締まってはなりません。
ですから、間違えなく赤キップ範囲の違反が起きやすい箇所に設置します。

1台540万円なので、2台購入したことになります。
よって、富山市(国道8号、359号)付近と高岡市(国道8、359号)付近辺りが取締予定箇所でないかと推測されます。
ゾーン30の狙い目は、公立小学校・中学校付近の飛ばしやすい30km/h道だと推測されます。

取り締まりをする狙い目の箇所には、視認性の非常に優れた新しい速度標識が公安委員会の指示によって設置されますので、視認性の良い速度標識が設置されたら速度取締に気をつけましょう。
コメントへの返答
2016年12月15日 7:00
Morley さん、はじめまして !!!

「イイね」と、コメントありがとうございます。

移動オービスについて
くわしい説明、ありがとうございます。

たいへん貴重な情報です!!!

レーザー方式ですか???

はじめて知りました !!!

レーダー探知機のメーカー様の
開発がむずかしいのでしょうね !!!

安全運転に徹するしか対策は
なさそうですね !!!

情報ありがとうございました!!!

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation