• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

2020年の、有峰林道ツーリング

2020年の、有峰林道ツーリング 本日(10/3)、3年ぶりに、
富山県の有峰林道ツーリングに行きました。

今回は、いつものバイク仲間全員の、
5人で、ツーリングしました。

←タイトル画像は、有峰ダム付近です。


①自宅 ⇒ 集合場所 ⇒ コンビニ(休憩)

②コンビニ ⇒ 有峰林道入口(亀谷連絡所)で、通行料の支払い

 有峰林道は、有料道路のため、
 二輪車は、300円、小型四輪車は、1900円です。

③有峰林道入口 ⇒ 有峰ダムの展望台で写真撮影
               ↓

④有峰ダムの展望台 ⇒ 有峰記念館前(休憩)
               ↓

⑤有峰記念館前 ⇒ 折立

 折立は、薬師岳の登山口になっています。
   (夏場は、たくさんの人が登山のために来られます)
       ↓

⑥折立 ⇒ 有峰ダム・展望台(通過) ⇒ 有峰ダム(通過) ⇒ ダム横(写真撮影)

 有峰ダムを渡ってから、写真を撮影しました。(タイトル画像を参照)

⑦ダム横 ⇒ 有峰林道出口(東谷連絡所)で休憩
                ↓

⑧有峰林道出口(東谷連絡所) ⇒ 夕顔の駅
                  ↓

 有峰林道から、岐阜県に入り、「夕顔の駅」で、昼食をするつもりでしたが、
 残念なことに、臨時休業でした、、、、、残念、、、。

⑨夕顔の駅 ⇒ 道の駅・スカイドーム神岡(昼食)
           ↓

 「道の駅・スカイドーム神岡」で、私が食べたのは、
 「ソース かつ丼」です。(税込み 930円)
    ↓

⑩道の駅・スカイドーム神岡 ⇒ 富山県に入り ⇒ 立山IC横のコンビニ(休憩)

 ここで、今回は解散となりました。

⑪立山IC横のコンビニ ⇒ 給油 ⇒ 自宅のコースでした。


今回の私のバイク(KAWASAKI スーパーシェルパ)の燃費は、

富山県から岐阜県への「有峰林道ツーリング」の山岳道路でしたが、

※ < 36.02Km/L > と、思ったより好記録でした。

今日の天気は、あいにく、一日「曇り」でしたが、
久しぶりの「有峰林道ツーリング」だったので、満足しています。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/10/03 19:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation