• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

上市川・釈泉寺円筒分水槽へ (2024年)

上市川・釈泉寺円筒分水槽へ (2024年) 本日(6月 8日・土曜日)、
富山県・上市川の釈泉寺円筒分水槽に、
初めて行きました。


←「上市川・釈泉寺円筒分水槽」の写真です。



以前から、バイクで上市町の「馬場島」にツーリングに行く時、

道路の標識で、「釈泉寺円筒分水槽」という文字が気になっていました。

インターネットでも調べてみて、家から近いし、

いつか行きたいと思っていました。

今朝、近くの町に用事があり、帰り道でもあり、車ですが立寄ってみました。

いつも、気になっていた標識です。
            ↓

私の撮影した、「釈泉寺円筒分水槽」は、タイトル画像を参照してください。

現地にあった、「釈泉寺円筒分水槽」の説明図です。
             ↓

インターネットでの、主な記事によると、

***************************************************

・「上市川・釈泉寺円筒分水槽」は、昭和29年に建設されたそうです。

・釈泉寺円筒分水槽は、上市川の扇頂部に建設された、直径9.3メートルの円筒分水槽

・令和4(2022)年2月17日付け文部科学省告示第15号により、国有形文化財に登録。

***************************************************

現地では、ベンチはありますが、トイレはありませんでした。

また、円筒分水槽を上から撮影する、台になる構造物もありません。

インターネットの写真のように撮影できませんでした。
         ↓


以上

今日は、バイクではなく、愛車(シャトル)で行ってきました。

途中、広いところに駐車して、歩いて散歩がてら行き、写真撮影してきました。

機会があれば、今度はバイクで行きたいと思っています。




上市川・釈泉寺円筒分水槽の記事の、URL
           ↓
ブログ一覧 | 車・ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/08 11:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

魚津・東山円筒分水槽などの、ミニツ ...
オトきちさん

上市町ツーリング (2024年)
オトきちさん

バイクで行ったサニーの集いと日産祭 ...
手負い熊ラスカルさん

保安基準に適合したペダル付き電動バ ...
どんみみさん

バイク用の時計について
★こうちゃん★さん

ステンレスチェンジロッド
Rの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation