• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

2016 能登島ツーリング

2016 能登島ツーリング 今年、初めてのツーリングを実施しました。
いつものメンバーは、4人なのですが、
都合が合ったのは、二人だけ、、、。

私にとっては、ウォーミングアップも兼ねて
能登島へ行ってきました。

日本中が、熊本地震の情報の度、心を痛めておられる中、
ツーリングをさせて頂きました。

熊本方面で被災された方々に、心よりお見舞い申しあげます。

9年前に、能登半島地震がありました。
そのため、慎重な運転に、こころがけて走ってきました。

ツーリングメンバー2名で、最初の写真スポットです。
新湊大橋と、海王丸の写真です。
       ↓

次に休憩した「ひみの番屋街」です。(道の駅 氷見も兼ねています)
       ↓

「ひみの番屋街」→ 氷見北IC~七尾ICまでは、能越自動車道の無料区間です。
順調に走り、能登島大橋を渡り、能登島にある昼食場所の「お食事処 みず」です。
       ↓

「お食事処 みず」のメニューです。
(注意 ※店内は、あまりきれいな食堂とは言えません!!!)
       ↓

食べたのは、本日のサービス定食「あら煮」です。
税込みで、500円ぽっきりです。(ごはん、味噌汁、選択自由の小鉢×3皿、あら煮)
       ↓

「お食事処 みず」→ツィンブリッジを渡り、写真スポットへ、、、。
       ↓

ツィンブリッジの写真スポット(展望台)からは、能登島大橋が遠くに見えます。
今日は、ガスっていたので、あまりはっきり見えません。
       ↓

「ツィンブリッジ」→のと里山海道の横田IC~白尾ICの無料道路を走り、
富山県に入って、倶利迦羅不動寺の桜を眺めて帰りました。
       ↓

昨年と、同じコースで走ってきました。(約250Km)
今年も、無事故無違反でありますようにと倶利迦羅不動寺で願ってきました。

 ※「お食事処 みず」の情報は、下記を参考にしてください!!
       ↓
Posted at 2016/04/16 21:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526 27282930

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation