
本日(12月17日・土曜日)、
富山市西公文名町にある
←「ラーメン富公」へ、
初めて行ってきました。
昨年、みんカラの「☆Makko☆」さんから
コメントで、教えてもらっていた、お店です!!!
なかなか行く機会がなく、教えてもらってから、約1年ほど経過してしまいました。
本日、私の奥様を、富山駅前の「マリエ」におろして、ひとりで目的のラーメン屋さんへ、、、。
初めて行ったところ、「ラーメン富公」玄関前の4台の駐車場は、いっぱいでした。
しかたなく、Uターンして、どうしょうか考えていたところ、道路の向かいに
「富公の専用駐車場」を発見 !!!
(約20台ほど、駐車できるスペース !!!)
↓

到着したのは、13時すぎでした。
私ひとりだったので、カウンターへ、、、。
店内の大きさは、約28人ほど入れるスペースでした。
・カウンター = 8人
・4人テーブル×3 = 12人ぐらい
・4人座卓×2 = 8人ぐらい
メニューの写真です。
(携帯のカメラのため、色がへんですが、、、)
↓

私が注文したのは、以下のとおり。
---------------------------------
・中華そば(大) 550円(税込み)
・ライス (小) 100円(税込み)
---------------------------------
厨房の中では、お店の主人、奥さん?、娘さんか?
3名で、たくさんのお客様のラーメンを作っておられました。
しばらく待つと、私の注文が出来上がりました !!!
↓

外観は、昔ながらのラーメン風です。
・スープは、油っこくなくて、スーと麺にからむ感じです。
・麺は、ちぢれ麺でした。
初めて食べましたが、ライスにマッチして、おいしかったです。
次回は、野菜入りの各種ラーメンを食べてみたいと思います。
富山市民に、昔から愛されてきたお店らしく、13時を過ぎても、つぎから次へと
お店に、お客さんが入ってこられました。
道路はさんだ向かいに、約20台も止めれる「富公の専用駐車場」があるのも、納得しました!!!
※「ラーメン富公」の情報は、下記を参考にしてください!!
↓
Posted at 2016/12/17 18:50:44 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記