• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

孫と、立山山麓でスキー(2022年 1回目)

孫と、立山山麓でスキー(2022年 1回目) 本日(2月12日・土曜日)に、孫といっしょに
 立山山麓の「極楽坂スキー場」に
 行ってきました。

 今年(2022年)、1回目の
 立山山麓スキー場です。



             ↑
タイトル画像は、「極楽坂スキー場」の
 第一ゲレンデの写真です。

立山山麓の「極楽坂スキー場」に来るのは、3年ぶりです。

栂池高原スキー場ばかりスキーに行っているので、
富山県のスキー場で滑るのも、3年ぶりとなりました。

昨晩、LINEで、スキーに行きたいと伝達してきたので、
「極楽坂スキー場」でもいいか、確認したところ、
本日朝、9時出発で行ってきました。

自宅から、シャトルで出発したら、
途中「剣岳」や「立山」が綺麗に見えたので、車を止めて、写真撮影しました。
                            ↓

「極楽坂スキー場」のヨコの駐車場は満車のため、一番離れた駐車場に
誘導されました。

今日は、三連休の真ん中なのでしょう!!!  どの家族も考えることは
同じでした。 近くのスキー場は、たくさんの人でした、、、。

スキーセンターで、一日券を購入しました。
私は、シニア券(3000円)です。
小学生の二人の孫は、土曜日が半額だったので、1250円×2名 = 2500円 でした。

最初に乗車したのは、「第1 クワッド」です。
「第1 クワッド」からの、第一ゲレンデです。
             ↓

「第1 クワッド」を2回乗り、慣れたところで、「ビスタクワッド」に乗りました。

「ビスタクワッド」で下りた場所からは、富山湾も見えました。
                     ↓

「ビスタクワッド」×2回乗り、お昼になったので、昼食場所は
「レストラン大東」にしました。 (スキーセンターは満員と思いました)
    ↓

「レストラン大東」で、私と孫が食べたのは、「ラーメン 900円」です。
                         ↓

昼食が終わり、孫が、一番上まで行きたいと言ったので、

「ビスタクワッド」に乗り、「第3ペアリフト」に乗りました。

「第3ペアリフト」で下りた場所は、「極楽坂スキー場」の一番上です。

そこからは、「立山山麓らいちょうバレースキー場」の一番上にある
「展望台」が見えました。 (なつかしいでーす)
  ↓

ゴンドラが壊れてなかった時、夏、秋と孫をゴンドラに乗せて、
展望台に上ったことが、思い出されました、、、。

第3ペアリフト」で下りた場所からの、スキー場の上部です。
富山湾も見えました。
  ↓

午後からは、「ビスタクワッド」に乗り、「第3ペアリフト」を
数回乗りました。

私は、疲れてきたのですが、孫は元気で、まだ、もう一回とか言ってたので、
16時まで滑って、自宅に帰ってきました。


立山山麓スキー場「らいちょうバレー・極楽坂スキー場」の情報は、
以下のホームページで !!
Posted at 2022/02/12 20:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
2021 2223242526
27 28     

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation