• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

2022年の、寺泊ツーリング

2022年の、寺泊ツーリング 本日(6月4日・土曜日)、毎年、恒例(高齢)の
新潟県・寺泊ツーリングを実施しました。

私たちのツーリングのメンバーは、5人です。
今回の参加者は、5人です。

←タイトル画像は、新潟県にある
  道の駅「能生」です。



久しぶりに、5人全員が揃って、寺泊ツーリングを実施しました。


①自宅(富山県) ⇒ 集合場所 ⇒ 親不知(新潟県) ⇒ 糸魚川 ⇒

 ⇒ 道の駅「能生」が、最初の休憩場所です。

 例年ですと、カニ販売所にて、カニの試食をする所ですが、今年もパスしました。

 今日の話題は、昨年まで、「YAMAHA ドラックスター1100」に乗っていた、

 Hさんが、新しいバイクにしたことです。

 新しいバイクは、「YAMAHA MT-25」です。

 高齢になったので、昨年から重量の軽いバイクを検討していたらしく、

 250ccバイクにしたそうです。

 全員で、「YAMAHA MT-25」をジロジロ見て、質問ぜめです。
        ↓

 いろいろなオプションを取付ていて、倒れてもいいように、バンパーまで取付、、。

②道の駅「能生」 ⇒ 上越で休憩
             ↓

上越のコンビニで休憩したのですが、MT-25のHさんが、急用ができ、
ここでお別れとなりました。

※ここから先は、4人でのツーリングとなりました。

③上越 ⇒ 柏崎「みなとまち海浜公園前」で、休憩
                ↓

④柏崎「みなとまち海浜公園前」 ⇒ 寺泊岬温泉の「ホテル 飛鳥」で昼食

 ホテル1Fにある、「レストラン波止場」で昼食です。

 2020年と、2021年と続けて行っていたので、今回が3回目です。

 私が本日食べたのは、「番屋汁定食」1100円(税込み)です。
               ↓

⑤昼食が終わって、「ホテル 飛鳥」 ⇒ 寺泊のアメ横を通過し ⇒

 ⇒ 寺泊で給油(メンバー) ⇒ 柏崎「みなとまち海浜公園前」で休憩

⑥柏崎「みなとまち海浜公園前」 ⇒ 上越 ⇒ 名立(休憩)

⑦名立 ⇒ 糸魚川 ⇒ 道の駅「親不知」で休憩して解散しました。
               ↓

⑧道の駅「親不知」 ⇒ 親不知IC ⇒ 魚津IC ⇒富山県の魚津にて給油

⑨魚津 ⇒ 自宅に帰ってきました。


今回のZ250の燃費は、高速道路 + 一般国道を走り、

往復(約370Km)を走って、平均燃費 34.33 km/L でした。

 (今年、バッテリー交換したので、燃費が向上したみたい???)

来年も、寺泊ツーリングに行く予定です。(毎年、高齢でーす!!!)
Posted at 2022/06/04 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation