• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

今年(2024)も、暖冬みたいです ?

今年(2024)も、暖冬みたいです ? みんカラの皆さん !!
 今年も、よろしくお願いします。

 我家の周辺は、2021年、2022年と
 大雪で、昨年は暖冬でした。
 今年(2024)も、暖冬みたいです??

←我が家の周辺は、雪はありません。



今年、元旦早々、能登地方を震源とするマグニチュード(M)7.6、

最大震度7の地震が発生しました。

富山県では、震度5強 ~ 震度4 を記録しました。

我家の周辺では、震度5弱だったようです。

我家では、住宅への被害は、ありませんでした。

今回の地震で被害にあわれた人に、この場をお借りして、お見舞い申し上げます。


今年に入っても、我家の周辺では、今のところ雪の気配はありません。(暖かいです)

<今冬の除雪への、我家の記録>
    ↓

①昨年(2023年)の、12月17日に、我が家の除雪機×2台のメンテナンスを実施。

②昨年(2023年)の、12月18日に、我が家の周辺では初雪がありました。

③その後、昨年(2023年)の、12月22日~23日で、除雪機は、3回出動しました。

 我家の周辺で、積雪があったのは、12月では、4日間だけです。

 基本的に、積雪が、20cm程度にならないと、除雪機は動かさないです。
 
 積雪は10cm程度の場合は、ママさんダンプと、ラッセルで除雪しています。


※今日の午後からの天気予報です。
          ↓

・1月8日(月曜日)だけが、雪マークです。

・1月9日~1月12日まで、最高気温が、8℃~13℃みたいです。。

 暖かいので、まだ、スキーの道具も準備していません、、、。


今日は、一日中、天気は快晴です。

剣岳、立山連峰が綺麗に見えました。

そのため、お昼に買物に行ったあと、家に帰る途中で、写真撮影しました。

雪の立山連峰です。(剣岳、立山など)
   ↓

立山連峰の左側です。 (魚津市、黒部市方面)
   ↓

立山連峰の右側です。 (立山町、富山市方面)
   ↓

以上、、、剣岳、立山連峰を、スマートホンのカメラで撮影しました。


※今年も、私の「ブログ」や「整備手帳」などに、

イイネをたくさん、つけて下さいね!!!

     よろしくお願いします。
Posted at 2024/01/05 15:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・関連 | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation