• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

2024年の、栂池スキー場(2回目)

2024年の、栂池スキー場(2回目) 本日(3/14)、栂池高原スキー場へ、
中学校の同級生と行ってきました。
今シーズンの栂池高原スキー場は、
2回目です。

←タイトル写真は、
 駐車場から見た「チャンピオンゲレンデ」です。




今日の栂池高原スキー場の天気は、「曇り ⇒ 時々晴れ/雪」でした。


中学校の同級生とは、今年2月8日以来、2回目のスキーです。

スキー開始した時の、「チャンピオンゲレンデ」です。
              ↓

最初に滑ったのが、「親の原ゲレンデ」です。
            ↓

「親の原ゲレンデ」を滑って、新しいチケットセンターに行きます。

二人とも、シニア料金で、一日券を購入しました。

  (今年は、4800円です ← 昨年よりも、500円UP)

今日は、前回と違い、外国人が少なかったです。

ゴンドラに乗り、八方尾根スキー場方面を、写真撮影しました。
          ↓

八方尾根スキー場の手前にある、岩岳スキー場の頂上はきれいに見えたのですが、

今日も、八方尾根スキー場は、ほとんど雲の中で、よく見えません!!!。

ゴンドラ山頂駅からペアリフトで、「栂の森ゲレンデ」へ行きました。

「栂の森ゲレンデ」の上部からの写真です。
    ↓

「栂の森ゲレンデ」の上部からは、ガスっていて、ゴンドラの山頂駅も

よく見えません、、、。

「栂の森ゲレンデ」を半分滑って、左側へ行くと、

 気持ちがよい林間コースがあります。
      ↓

気持ちがよい林間コースから、「ハンの木コース」を滑り、
ゴンドラに、再度乗ります。

ゴンドラから滑り始めたら、すぐにある「ハンの木コース」の上部です。
                     ↓

ゴンドラに3回乗り、今日も、お昼には少し早かったのですが、昼食にしました。
いつもの「レストラン・エデン」です。
        ↓

「レストラン・エデン」で、私が食べたのは

「醤油ラーメン・半チャーハンセット(税込み 1300円)」です。
            ↓

食事が終わり、再度、スキーの開始!!!


午後からは、ゴンドラに4回乗り、クワッドを2回乗りました。

その後、いつものように、チャンピオンゲレンデを滑りました。

チャンピオンゲレンデの上部からの写真です。
            ↓

一日で、ゴンドラ×7回と、リフト×1回、クワッドリフト×2回乗りました。


栂池高原スキー場のゴンドラ1回で、約5Km程度滑れるので、
今日一日で、クワッドリフトも含めると、約40Km以上滑ったことになります。


帰りは、「道の駅・小谷」で、お土産を買うため、立寄りました。
                 ↓

今日も、前回と同じく「道の駅・小谷」で、お土産を買ってから、

糸魚川IC → 魚津IC で高速に乗り、帰宅しました。


※ 今日の栂池高原スキー場は、3月中旬としては、午前中は雪質もよく

 滑りやすかったです。

 しかし、午後からは気温が上昇して、雪質は悪くなりました。


※ 今シーズンの私のスキーは、過去最低回数の、2回で終了です。

 来年は、もっと滑りに行きたいと思っています。



栂池スキー場の情報です。
      ↓
関連情報URL : http://www.tsugaike.gr.jp/
Posted at 2024/03/14 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation