• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

2025年の、柏崎ツーリング

2025年の、柏崎ツーリング 本日(6月21日・土曜日)、今年はじめての
いつものメンバー、3人で、(5人中)
新潟県柏崎ツーリングを実施しました。

←タイトル画像は、新潟県にある
  道の駅「能生」です。



目的地は、毎年、恒例(高齢)の新潟県の寺泊ツーリングだったんですが、
天気予報では、お昼ごろには、30℃を超え、真夏日とのこと、、、、
3人で相談して、柏崎ツーリングに変更しました。


①自宅(富山県) ⇒ 集合場所 ⇒ 親不知(新潟県) ⇒ 糸魚川 ⇒

 ⇒ 道の駅「能生」が、最初の休憩場所です。
               ↓

②道の駅「能生」 ⇒ 上越 ⇒ 上越小船津浜のコンビニで休憩

事前に、道路状況を調べていました。
      ↓

※国道8号上輪橋の通行止めとのこと、原因は「上輪橋の損傷のため」だそうだ。
                        ↓

そのため、国土交通省北陸地方整備局・長岡国道事務所の対応として、、

北陸自動車道の「柿崎IC ~ 米山IC ~ 柏崎IC」の区間が、無料とのこと。
                      ↓

で、新潟県の柏崎や、寺泊に海岸線で行くには、「柿崎IC ~ 米山IC」を、

代替え道路として、利用することにしました。

③上越小船津浜のコンビニ ⇒ 柿崎IC ⇒ 米山IC ⇒

   ⇒ 柏崎「みなとまち海浜公園前」のコンビニで、休憩

  ※休憩中には、気温は、30℃を超えて、予想どおり、暑くて、、暑くて、、。

    3人で、相談した結果、メンバーのひとりが、5月に夫婦で、柏崎で

   おいしい食事をしたとのこと。  ⇒ そこで昼食にして、Uターンに決定!!!

④柏崎「みなとまち海浜公園前」のコンビニ ⇒ 柏崎の「とみ家」で食事

  外は暑いので、当方、柏崎の「とみ家」の外観の写真を撮影することを忘れていました。

  で、5月にメンバーが「とみ家」の外観の写真を撮影していました。(少し加工)
              ↓

  私が、「とみ家」で食べたのは、「Aセット(ミニ海鮮丼 + ざるうどん)」です。

           税込み、1500円 です。

              ↓

  食事が終わると、ここ(とみ家)で、Uターンして、帰途につきました。

⑤柏崎の「とみ家」 ⇒ 米山IC ⇒ 柿崎IC ⇒ 上越で給油(メンバーのひとり)

⑥上越のSS ⇒ 上越名立のコンビニで、休憩

⑦上越名立のコンビニ ⇒ 能生 ⇒ 糸魚川 ⇒ 道の駅・親不知で、休憩
                           ↓

 ※道の駅・親不知で、休憩した後は、ここで解散しました。

 私は、家が遠いので、高速道路で帰ることにしました。

   (メンバーの二人は、国道8号線で自宅に帰りました)

⑧道の駅・親不知 ⇒ 親不知IC ⇒ 魚津IC ⇒ 魚津市で給油 ⇒ 自宅



今回のZ250の燃費は、高速道路 + 一般国道を走り、

往復(約290Km)を走って、平均燃費 33.81 km/L でした。


※来年こそ、暑くない日に、寺泊ツーリングに行く予定です。(毎年、高齢でーす!!!)
 
Posted at 2025/06/21 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation