• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

2015 ウォーミングアップ・ツーリング

2日後の、メンバーとの第一回ツーリングの前に、
自分とバイクのために、ウォーミングアップの
ミニツーリングを実施しました。

当初、自宅から親不知までのつもりで走りました。
しかし、8号線バイパスの魚津~入善までの区間が
スームーズに走れたためか、早く目的の親不知に到着しました。


親不知ピアパークでの写真です。
       ↓

天候もよいので、目的地を「白馬」に変更しました。
以前から、行ってみたかった白馬お勧めの
日替わり定食の昼食にしました。
(場所は、 GRINDEL です)

税込み、700円の日替わり定食です。
この日は、「とんかつ定食」です。
初めてのご対面ですが、そのボリュームに
あわてて「ノンアルコールビール」を追加しました。
      ↓

岩岳口のすだれ桜は、まだ「つほみ」でした。
      ↓

まだ、時間に余裕がったので、目的地を
木崎湖に変更しました。
青木湖も、桜は咲いていません。
      ↓

中鋼湖も、桜は咲いていません。
      ↓

木崎湖も、桜は咲いていません。
      ↓

Posted at 2015/04/23 20:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月19日 イイね!

「PE-20」のガスケットの修理

往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため
やっとガスケットの修理を完了した。

今年の3月中から、4月の中まで寒い日が多く、
今週、やっとスピーカーのガスケットの修理を完了した。

昨日(4/18)、はがれたガスケットを
接着剤で重ね合わせ、100円ショップで購入した
選択バサミで押さえておいた写真です。
       ↓

ガスケットの接着が完了したので
洗濯バサミを外した写真です。(4/19)
      ↓

これ以上、ガスケットのデコボコの修理は難しいため、
新エンクロージャーに取付ける時に、
100円ショップのすきまテープをガスケットの上に貼り、
エアーモレのないようにしたいと考えています。
Posted at 2015/04/19 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年04月11日 イイね!

今までの、ベスト・アユ釣果

今年も、6月に向けて全国的に、アユの放流などのニュースが
時々放送されるようになってきました。

当方、「釣り」も、大事な趣味のひとつです。

毎年、小さい時からアユの解禁日を楽しみにしてます。
朝6時ごろから釣り始めて、約3時間・アユとの知恵比べです。
9時ごろになると、食いが止まるので、アユ釣りは止めて、家に帰ります。

数十年、解禁日~2週間程度の釣りやすい時期の記録として
--------------------------------------
最低の釣果記録は、" 0 ひき"です。← 2013年6月

昨年の釣果記録は、"17 ひき"です。← 2014年6月

最大の釣果記録は、"76 ぴき"です。← 2009年6月
--------------------------------------
ディジタル写真を整理していましたら、最大の釣果の、
写真が見つかりました。

アユのサイズは、小さいものばかりですが、たった3時間で
76ぴきです。(3時間で入れ食いでした)

釣ザオの長さは8.1 m で、毛ばりでのドブ釣りです。


家に帰り、天ぷらの前のアユ です。(2009.6.20)
(小さいサイズですが、天ぷらにするとビールに合います)
       ↓

76ぴきの大漁のため、記念メモの写真 です。(2009.6.20)
(今年も、大漁にならないかなー !!!)
      ↓

Posted at 2015/04/11 15:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年04月06日 イイね!

北陸新幹線に大接近

2015年(平成27年)3月14日に、待ちに待った北陸新幹線が開通した。

それまで、JRのローカル線として乗っていた、今までの鉄道は、
「あいの風とやま鉄道」として、新たに運行しました。

あいの風とやまの富山駅などへは、その後、何度か行ったが、
北陸新幹線の駅構内や、北陸新幹線の列車は、
近くで見たことが、ありませんでした。

本日(4/6)、初めて北陸新幹線の富山駅構内と、北陸新幹線の
列車に大接近できました。

(家族が旅行のため、送りに来ました)


つるぎ 715号 (金沢行き) です。
       ↓


かがやき 526号 (東京行き) です。
家族が乗って行きました。
(私は入場券だけです)
      ↓
Posted at 2015/04/06 21:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation