
本日(3月1日・水曜日)は
会社の勤務が休みだったので
めずらしく高校の同級生と、
今年、6回目の栂池スキー場へ
行きました。
↑
タイトル写真は、朝10時ごろのゴンドラからの、風景です。
「八方尾根スキー場」をズームアップしてみました。
今日の天候は、朝から午後3時ごろまで晴れていました。
(帰る時間になると、曇ってきました)
ゲレンデの雪の状態は、午前中は滑りやすかったのですが、気温の上昇とともに
午後からは、悪くなり、3月の雪質でした。
今年、最後の栂池スキー場になるかも知れません???
栂池スキー場の写真は、毎回、同じ内容で申しわけないのですが、、、
栂池スキー場の、一番上にある「栂の森ゲレンデ」の上からの写真です。
白馬の山々が綺麗に見えました。
↓

いつも昼食で利用する、「レストラン エデン」を遠くから写しました。
↓

昼食をとり、ゴンドラから再度「岩岳スキー場」と「八方尾根スキー場」を撮影しました。
↓

今日も、天候もよく、青空の下、白馬の山々を見ながら、気持ちよく滑れました。
(3月になったので、気温の上昇とともに雪質が悪くなってきました、、残念です、、、)
今回のシャトルの燃費は、
9日間の買い物(約190Km)と栂池スキー場までの往復(約200Km)を走って
平均燃費 20.81 km/L でした。(燃費記録を、参照ください)
Posted at 2017/03/01 19:24:22 | |
トラックバック(0) |
スキー | 趣味