
本日(11/3)、富山県南砺市へ
6年ぶりに、ツーリングしました。
2016年4月23日に、行った時から
6年以上経過しています。
↑
※タイトル画像は、富山県南砺市にある、「円城(えんじょう)の入口」です。
この「円城」で一番人気の「ラーメン定食」が食べたくなり、
天気もよく、暖かかったので、がまんできずに、10時過ぎに出発しました。
今日は、ひとりで走る、ソロ・ツーリングです。
① 自宅(富山県) ⇒ 剣岳が綺麗に見えたので、撮影
↓

立山連峰も綺麗に見えました。
② 剣岳を撮影した場所 ⇒ 立山町(富山県) ⇒ 富山市(八尾) ⇒
⇒ 「宿坊大橋」(富山市)で、写真撮影
↓

富山市の旧・山田村にある、「宿坊大橋」も好きなので、写真撮影しました。
③ 宿坊大橋 ⇒ 旧・山田村(富山市) ⇒ 夢の平スキー場のコスモス畑
↓

旧・山田村から、砺波市に向かって走っていたら、コスモス畑の看板があり
夢の平スキー場(砺波市)のコスモス畑を見たくなり、立寄りました。
④ 夢の平スキー場 ⇒ 「円城」(富山県南砺市)で昼食
↓

富山県南砺市にある、「円城(えんじょう)」の駐車場からの写真です。
************************************************
(〒939-1576 南砺市やかた184 TEL 0763-22-2798)
【定休日】月曜※祝日の場合は翌日お休みです。
************************************************
人気店で、今日は祝日のため、入店するのに、コロナ対策のためか
人数制限してあり、中に入るのに、外で、約30分待たされました。
で、席についてからの「円城」のメニューです。
↓

今日、私が食べたのは、「ラーメン定食(ラーメン、ライス、もつ煮、漬物)」
税込み(1000円)です。
↓

6年ぶりに食べました。 価格も、6年前とかわっていません。
昔なつかしい、醤油ラーメンです。
もつ煮が、ライスにバッチリあいます !!!
たしか、20年ぐらい前も、1000円ぐらいだったと思います。
価格が変わっていませーん!!! (感謝! 感謝!! 感激 !!!)
昼食が終わって、ここでUターンするか検討した結果、
久しぶりに、南砺市に住んでいる、オーデイオの仲間に
会いにいくことにしました。(南砺市福光)
⑤ 「円城」 ⇒ 友達宅(南砺市福光)で、しばらく過ごしました。
ここで、Uターンです。
⑥ 友達宅 ⇒ 砺波市 ⇒ 旧・山田村(富山市) ⇒ 宿坊大橋 ⇒
⇒ 富山市(八尾) ⇒ 立山町(富山県) ⇒
⇒ 自宅付近のガソリンスタンド(給油) ⇒ 自宅(帰着)
今回のKAWASAKI・Z250の燃費は、
往復(約170Km)を走って、平均燃費 30.02 km/L でした。
※「円城」の情報は、下記を参考にしてください!!
↓
Posted at 2022/11/03 21:43:23 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記