• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

2023年の、能登島ツーリング

2023年の、能登島ツーリング 本日(12月 9日・土曜日)、
いつものメンバーで、
能登島ツーリングを実施しました。

毎年、恒例(高齢)の、
    「能登島ツーリング」です !!!
←タイトル画像は、石川県の
「能登島のツィンブリッジ」です。


いつものツーリングメンバーは、5人なのですが、今回の参加者は、二人です。

他の3名は、都合が悪くて参加できませんでした。

今日は、富山県では最高気温が、20℃と暖かくなるという昨日の朝の天気予報で、
急遽、参加者を募集したのですが、
私を含めての2名だけで、能登島に行くことになりました。

12月としては、めずらしく暖かくなるとのこと、、、。

富山県に住んでいる私としては、12月にツーリングで走ることは、初めてでーす!!!



①自宅 ⇒ 集合場所(休憩) ⇒ 新湊大橋(富山県) ⇒

 ⇒ 主に海岸ぞいを走り ⇒ 雨晴 ⇒ 「ひみの番屋街」で休憩です。
                            ↓

②ひみの番屋街 ⇒ 氷見北IC ⇒ 七尾IC ⇒ 七尾市内 ⇒ 和倉IC ⇒

 ⇒ 能登島大橋 ⇒ 能登島ツィンブリッジ(休憩)

           ツィンブリッジは、タイトル画像を参照してください。

 ツィンブリッジを撮影した場所からは、能登島大橋も撮影
                   (遠くに能登島大橋が見えました)
                      ↓

③能登島ツィンブリッジ ⇒ 能登島大橋 ⇒ 七尾市内(昼食)

 いつものメンバーのひとり(Hさん)から、七尾市内の「ごはん処・一歩」を
 事前に、おいしい食事情報として連絡がありました。

 で、「ごはん処・一歩」に行った所、駐車場は満員です。
                     ↓

 外に並んで待っている人や、車の中で待っている人に聞くと、

 もう、1時間以上、待っているんですと言う人ばかりでした、、、。

 で、バイク仲間と相談した結果、違う昼食場所を探すことに、、、。

④「ごはん処・一歩」 ⇒ COCOS(七尾市内)に行きました。
                 ↓

  ファミリーレストラン(COCOS)の中に入ると、待っている人が、
  15人ほどおられました。

 しかたなく、ここもあきらめて次を探しました。

⑤ COCOS(七尾市内) ⇒ 「七尾食祭市場」に行きました。
                 ↓

 「七尾食祭市場」の駐車場には、たくさんのバイクや車が駐車していました。

 イヤな予感がしましたが、中に入り食事できるか確認したところ、

 たくさんの人で、静かに昼食できる状態でないため、パスすることに、、。

 どうするか、バイクを駐車した場所に戻り、道路の向かいを見ると、

 ありました!!! ありました!!! 「うどん、そば 山藤家」の看板が、、、!!!


 「七尾食祭市場」の向かいの「山藤家」に入ると、入口には
                          ↓

 お勧めの看板が、、、⇒ うどん、そばがメインかと思っていたのに、

 「ソースカツ丼」の文字が、目に入りました。

 「ごはん処・一歩」を教えてくれたバイク仲間の、Hさんは、

 以前、敦賀のソースカツ丼が食べたいと言っていたことを思い出しました。

 で、私が注文したのは、「ソースカツ丼・税込み750円」です。
                  ↓

 昼食が終わり、帰宅モードになりました。

⑥「七尾食祭市場の駐車場」 ⇒ 富山県に入り海岸から立山連峰をパチリ
                        ↓

 今日は晴れで天気はよかったのですが、ガスっていて、立山連峰は
 ハッキリみえませんでした。

⑦富山県の海岸 ⇒ 氷見海岸で、再度入り海岸から立山連峰をパチリ
             ↓

 ガスってはいますが、立山連峰に近づいたためか、
 少しハッキリした山々かなと思えます、、、????。

⑦氷見海岸 ⇒ 雨晴 ⇒ 新湊の海王丸パークへ(休憩)
                ↓

 立山連峰をバックに、海王丸、新湊大橋の写真を撮影しました。

⑧新湊の海王丸パーク ⇒ 富山 ⇒ 自宅近くで給油 ⇒ 自宅



今回のKAWASAKI・Z250の燃費は、
往復(約210Km)を走って、平均燃費 29.64 km/L でした。


※来年こそ、のと里山空港の先にある、「サルビアロード」と、

 「イカキング」を見に行きたいと思っています。
Posted at 2023/12/09 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation