• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしげのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

プチラムVer5改造の恩恵

私のプチラムVer5は最初、下から吸気でした。
整備手帳の写真4,5,6に見えているガラン(銀色)がその名残です。

実はプチラムVer5改造にはもう一つ期待していた効果がありました。

以前から気になっていた熱対策です。
購入当初からフェンダー(ヘッドライト後ろ)が異常に熱く、不具合かと思いきや、皆さん同じとの事。

思い起こせば、初オフであった大阪・万博オフ...デイライト&イカリングが間に合わず、フォグベゼルを外したままの状態でした。
その時、フェンダーは全く熱くありませんでした。

この部分はどうも熱がこもってるようです。

今回の改造では、ガランが不要になるので、元に戻さず、放置する事によりフェンダー内部に空気を流してやれるのではと。
結果は、ガランのある助手席側は、生ぬるい感じで収まってます。運転席側は熱いです。
これは、穴あけてガランを固定するだけで配管不要なので、近いうちに運転席側も同様の処置をしようと思います。

この件に真っ向から立ち向かった勇者ブログ整備手帳です。皆さん、ご参考にイカガ?(勝手にリンク貼ってスミマセン...汗)
Posted at 2007/10/29 23:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「日本遠征中...半年振りに車を動かして、ブレーキの錆を一生懸命落としてます。」
何シテル?   10/02 16:11
みんカラ2年生です。 23CSP(NA)に乗ってます。 皆さんの弄り参考にさせて貰ってます。 大した事はしていませんが、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
789 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21222324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVって楽しいっ! 排ガス規制での買い替えリミットまで時間があるのでゆっくりディーラ巡 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に嫁が買い物等に使っています。 家族で出かける時はもちろんMPV~が楽しい。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation