• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしげのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

これって不具合?教えて下さい...

これって不具合?教えて下さい...アップで。


皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
これって不具合なのでしょうか?
納車から1年2ヶ月目の秋、ちょっと冷え込んだよく晴れた翌日の朝のことでした。

クリアテールの外側(運転席側)に内部に曇りがあり、拭いても取れませんでした。
それから注視してないので、現在は不明ですが、気温の差が大きい時には再発すると思われます。
因みにこのASSYは加工しておりません(汗)
防水コネクタもきちんと嵌ってます。ここも触ってません。

ディーラに言ったら交換して貰えるものなんでしょうか?
皆さんはこのような不具合ありませんか?
またおありでしたらどのように対処されましたでしょうか?

教えて下さいませ。m(__)m
Posted at 2007/11/27 00:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年11月23日 イイね!

ぴーちゃん大好き!さん歓迎オフ

ぴーちゃん大好き!さん歓迎オフUPが遅くなってしまいました。大阪に行った時はUPのタイミングがずれます。さらに昨日は1個UPした所で寝落ちしてしまいました...

大阪の某所(バレバレ?)にて開催されたぴーちゃん大好き!さん歓迎オフ。

ブルースペースはいつもいろんな方がいろんな事をやっているので、飽きることなく時間が経ってしまうのですが、今回も例に漏れず、楽しかったですね~
ダベリング大会のはずが、ぴーちゃん号のバンパー外すとこまで行きました。
さすが期待を決して裏切らないBS!爆)でも何で毎回ネジ落とすかなぁ...笑)

初めて見るぴーちゃん号、やっぱり凄かった...ありゃぁ目の毒です!
ブレンボやっぱかっちょぇ~~~!シートもハンドルも本物!DSも付いてた...ヤヴァイ、ヨダレが...
見飽きる事ない車とぴーちゃん大好き!さんのお人柄にファンになりそうです(爆)
ぁ、でも決してマネはしません(できません)ョ!

今回BSメンバーは多くの方が2回目って事もあり、さらに場所がBSってこともあってダベリングから緊急事態にまで対応可能でした!
一番浮き足立ってたのは写真のこの方!感激しまくりでしたね~

皆さん有難うございました~

参加者は
ゲスト
ぴーちゃん大好き!さん

メンバー
σ(゚∀゚ ∬オレ様(すみません。コピペです...汗)
青ベーさん
ほえほえ★23Tさん
赤Tさん
iruka23さん
NaruNaruさん
ハイテンションチョコりんさま
よしげ

たまたま、BSによく出入りさせて頂いておりますが、ここはLYのハーレムですな~

BSのスゴイとこ!エンジンルームに落とした物の発見確率100%!!!
ディーラで頼むと凄い作業工数になる事もみんなニヤニヤしながら手伝う姿。
人の車も皆自分の車のように可愛がってくれますョ!

お近くの方は是非一度。遠くの方も是非一度!!!もれなくバンパー外れます(爆)
Posted at 2007/11/28 00:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月21日 イイね!

文字パネル 下書き

文字パネル 下書き
Posted at 2007/11/21 00:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

NA ターボか?計画 第3弾

NA ターボか?計画 第3弾ついに念願のモノホンをゲットしました~
って、ターボの方は標準です...シュン

契約時、この木目が欲しくてかなりごねたのですが、これはターボのみの設定ですって事で玉砕し、この弄りで我慢しておりました。
一年も経っちゃったんですね~早いものです。

丁度、嫁が他の車の木目パネルの質感がすごく良くって、FlexFilmのインテリアパネルの質感に不満を抱き、質感向上命令が発令中だったのもタイミングとしてはバッチシでした。

親切なこの方この方から突然メールを頂戴いたしました。

ヤ○オクに出てるで~!!!

覚えていて下さったのですね~。ありがとぉ~!!!

今回が2回目のオクでした(笑)
普段、オク慣れしてないもので、見落としてましたが、ほんと助かりました。

競った方ごめんなさいね~どうしても欲しかった(ツメを曲げちゃったので純正のツメ付きが欲しかった)ので、かなりいいお値段入れてました。ってついて来てくれなかったケド...


放出して下さった前オーナー様も有難うございましたぁ~! これを機にお友達に...って見てないかナ...笑) この方の周辺におられると思うのですが...ターボで白木目の方...まぁ、深く追求しない事にしますかね(笑)
大事に使いますんでご安心下さい。


説明が遅くなりましたが、ターボか?計画のおさらいを。
第0弾がありました。この方ホイールが私の知る限り最初ですね~
第1弾:bobby23t号のマフラーを私のNAへ移植
(メタボン23T号のマフラーをパンダだよ号への移植が先です)
第2弾:TAKAパパ号エンジンカバーをKRIS号へ移植
第3弾:黒木目パネルです。笑)

これはウチの家では質感向上命令の第1弾です。とっても満足!

ついでなので、シフトポジションの青イルミ化も同時装着しました。

ブツはコレがほんとの最終形です(汗)


追伸:
オクと言えば、ラディエボの前後バンパー出てますね~キズキズだけど...
あと、ヘッドライトユニットが左右でてますね~(誰か探してなかったかな?)
Posted at 2007/11/21 00:32:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年11月11日 イイね!

シフト文字パネル、ようやく完成へ

シフト文字パネル、ようやく完成へ久々にシフト文字パネルです。

色々実験した割りには完成のブログが上げられず、長い事、放置を続けていました。
実は、私はこの方の神業により生まれた文字パネルを実験でボロボロにしてしまい、再生に悩んでおりました。
まぁ、アクリル塗料はシリコンオフで落とせ、文字パネルは再生できるのですが、瞬間接着剤はキツイですね~。


話は変わり、先日、この方からメールを頂き、以前UPしたブログの完成形の作り方を簡単に連絡したのですが、よく考えると実車装着してないな~なんて思ってました。

だんだん不安になってきたので、先程確認してみました。


光源は、白φ5砲弾3発を15mAで光らせてます。

滝汗)
なんだこの周りのオーラは...
もりりんさん、このままじゃ、だめポ...ごめんね~もうやっちゃった?
以前はLED1発だったので黒の透過が目立たなかったのが、今回はLEDを強化した為、黒い部分が透過してしまい、ブチャイクに...

で作り方を変えてみました。

OHPフィルムは黒が薄く透過してしまうみたい...
なので、青文字バージョンを2枚重ねて、透明文字シートの下に両面テープを裏紙ごと貼り付け、周りをアルミテープで固定しました。
つまり、3枚の文字シートを正確に重ね合わせる必要がありますが、写真のようにバッチリです。

装着までには至ってませんが、暗闇でのフラッシュ無しの撮影ですので、問題はないと思います。
完成はそのうちUPします。


Posted at 2007/11/11 23:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「日本遠征中...半年振りに車を動かして、ブレーキの錆を一生懸命落としてます。」
何シテル?   10/02 16:11
みんカラ2年生です。 23CSP(NA)に乗ってます。 皆さんの弄り参考にさせて貰ってます。 大した事はしていませんが、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVって楽しいっ! 排ガス規制での買い替えリミットまで時間があるのでゆっくりディーラ巡 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に嫁が買い物等に使っています。 家族で出かける時はもちろんMPV~が楽しい。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation