• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

初弄り、青色三品追加❗️

初弄り、青色三品追加❗️みなさんこんばんは。
既に仕事が始まり通常の生活に戻られた方も多いことと思います。
私は今日が正月休み最終日ということで、年末に購入したパーツをまとめて取り付けました。
いずれも青色が入った3種類のパーツです。我が車はアクセントカラーをブルーにしているので、これまで取り付けたパーツ同様青色のものをチョイスしました。


その① ナンバーボルト&ワッシャー



4個セットですが、普通車のリアは1個しか取り付けることができないので1個余ってしましました。
しかもナンバーフレームをアングルナンバーベースに換えているのでボルトの長さが足りず・・・
ボルトはホームセンターで別途購入しました(泣)
あまり気づいてもらえない自己満足のドレスアップですp(´⌒`。q)




その② ドアポケット ラバーマット 18P



これまでもゴム製の滑り止めマットを使用していましたが、吸着したホコリがなかなか取れず、汚れが目立つので別のマットに買い換えました。



STEP WGN ロゴやブルーラインが入っていてコストパフォーマンスは高いと思います。
ただ、一番欲しいセンターコンソール(ナビモニターの下)のマットが無く、引出し式ドリンクホルダーのマットは設置するとホルダーを格納することができなくなるので実質使用できません(^_^;)




その③ パワースライドドア ワンプッシュオープナー(ポチガー)



今日の弄りのメインパーツです。
今更ですが、みんカラの先輩方の真似をして取り付けました。
リアドアを開ける頻度が一番多いのは毎朝駅まで車で送っている長男ですが、けっこう思い切りドアノブを引っ張っている様子なのでこれでちょっとはスマートに開け閉めができればイイかなぁ。
長男がどんな反応をするか楽しみです。



機能性もですが、ブルーLEDがとてもキレイでとても気に入りました。
インテリア(スカッフプレート・フットライト)とのコーディネートもバッチリです!


昼過ぎから取り付けを開始しましたが、ポチガーを付け終わる頃にはすっかり日が暮れて雨も降り始めてきました。


この年末年始は天候に恵まれて、みなさんがいろいろなところに出かけられて有意義に過ごされた様子をブログで拝見させていただきました。
私も休み最後日に思い切り弄り初めができて、この年末年始はとても充実したものになりました。
明日からは仕事を頑張ろうと思います(^O^)/


Posted at 2016/01/05 23:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ハロウィン さん、こんにちは!
奥様誕生日おめでとうございます
🎉🎊💐👏♥️
ステキな花束素晴らしいです👏👏
これからも夫婦円満でお過ごしください🤗」
何シテル?   09/03 11:45
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン]STRAIGHT ブレーキキャリパー専用耐熱塗料レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:00:50
かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation