• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年1年ありがとうございましたm(__)m

今年1年ありがとうございましたm(__)m今年も残すところあと2時間余りとなりました。
この1年みんカラを通してお世話になりありがとうございました。
思えば2月にステップワゴンスパーダに乗り換えると同時にみんカラに登録して、大小のオフ会やブログ上での交流を通してたくさんの方と知り合えたことが今年最大に価値があることだったように思います。
これからもみなさんとの交流を広げて楽しいカーライフを送っていきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、年末は実家でまったりと過ごしています。
昨日は年末恒例の餅つきをしました。
出雲地方ではついた餅を少しずつちぎって丸めて丸餅にします。
正月はこの丸餅を使って雑煮を作ります。地方によって雑煮も様々ですが、出雲地方の雑煮はとても独特なものです。どんな雑煮かは正月にリポートしたいと思います。

家族総出で餅を丸めています。



今日は新年に備え〆の洗車を行いました。山陰地方にしてはめずらしく穏やかな年の暮れだったので洗車も楽に行うことができました。今日は洗車機を使い下回りの洗浄もしました。



そして弄り納めとして、ABのガレージセールで購入した後席用USBコネクタの取り付けを行いました。



現在使っている3連ソケットがいっぱいだったので、以前取り付けた電源分岐ターミナルに接続できるよう延長電源ソケットを利用しました。



これでいつも2列目でタブレットを使用する長男のバッテリー切れを回避できそうです(^o^)


弄り納めはプチ弄りでしたが、来年も少しずつドレスアップして行こうと思います。


最後に来る2016年がみなさんにとってよい年でありますようにレインボーをプレゼントします。



それではみなさん、よいお年を(^O^)/


Posted at 2015/12/31 22:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

情報提供よろしくお願いしますm(__)m

みなさんおはようございます。
ご協力よろしくお願いしますm(__)m

この記事は、(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)mについて書いています。
Posted at 2015/12/17 09:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2015年12月08日 イイね!

灯台、足もとチェンジ⁉️

灯台、足もとチェンジ⁉️みなさんこんばんは。
前回のブログから1ヶ月以上経ってしまいました。
年末に向けとても忙しく、車弄りも一時中断していました。
昨日は久しぶりの休みをもらい、プチドライブとプチ弄りを行いました。
私の住んでいる山陰地方は冬になると天候が悪い日が多いのですが、昨日はこの時期にしてはめずらしく穏やかな日和となりました。ありがたや(-人-)
さて、ドライブの目的地ですが、出雲大社から西へ海岸沿いに走ると島根半島の最西端にある日御碕に着きます。そこには「日御碕灯台」があります。



この灯台、実は高さ43.65mは日本一であり、平均水面からの灯塔の頭上までの高さ63.30m、塔上からの光は48万カンデラ、夜間約40kmの海上まで達します。世界各国の歴史的に特に重要な灯台100選にも選定されています。



展望台から360度広がる絶景は「日本の自然百選」の一つで、奇岩や絶壁など大迫力の景観が目に 飛び込んできます。
春になったらぜひ来てみてください(冬は風が強くて飛ばされそうになります)

ドライブ後は、いよいよ山陰地方にもやってくるであろう冬将軍に備えてタイヤ交換を行いました。
夏タイヤはホイール・タイヤセットを社外品で購入したので、余っている純正ホイールを生かすためスタッドレスタイヤのみを購入しました。



今回チョイスしたのはBSのブリザックVRXです。2014年製を格安でゲットしました。昨シーズンはブリザックREVO GZだったので雪道での性能差がどのくらいあるか検証してみたいと思います。
3ヶ月ぶりに換装した純正ホイールですが、これはこれでカッコイイと改めて思いました。レオニスUCとはしばらくお別れです。




プチ弄りは光り物でドレスアップです。
サイドビューを現在装着しているドアロアガーニッシュとドアモールでコーディネートします。



チョイスしたのは「INVENTER 最鏡面 ステンレスドアモール」です。
車種専用設計なのでフッティングはまずまずです。
意外と汚れが気になる無塗装樹脂のドアモール。これで少しは高級感が出たでしょうか?(ほぼ自己満足ですが・・・)



これからますます寒くなって車弄りにはつらい時期になりますが、みなさんも体調にはくれぐれも気をつけて素敵なカーラフをお楽しみくださいm(__)m
Posted at 2015/12/08 22:20:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ハロウィン さん、こんにちは!
奥様誕生日おめでとうございます
🎉🎊💐👏♥️
ステキな花束素晴らしいです👏👏
これからも夫婦円満でお過ごしください🤗」
何シテル?   09/03 11:45
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン]STRAIGHT ブレーキキャリパー専用耐熱塗料レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:00:50
かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation