• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

⚡️続・あの黄色いヤツがやって来た⚡️

⚡️続・あの黄色いヤツがやって来た⚡️みなさんこんにちは!
昨日は仕事納めの方も多かったのではないでしょうか。
今年も1年間お仕事お疲れ様でした
m(_ _)m

さて、私は昨日から年末年始のお休み入りました。
年末といえば、そう、大掃除です。
先日我が家にやって来たあの黄色いヤツが活躍する時がやって来ました
(((o(*゚▽゚*)o)))



ケルヒャーのスチームクリーナーです。
緊急事態宣言期間のステイホーム中に、テレビショッピングの誘惑に負けて購入した高圧洗浄機のキャッシュバックの期限が切そうだったので、慌てて購入しました💦
ジャパネットはレビューを書くとクーポンをもらえるので、こうやって沼にハマっていくのです😭

購入した最大の目的はこのクリーナーで我が車のシートをキレイにするためですが、嫁には家の掃除のためと言って買ってもらったので、まずはキッチン周りからキレイにします。
色々なアタッチメントが同梱されていましたが、ここではジェットノズルとブラシを取り付けてチャレンジです!



試しにシンクに何年もこびりついている油汚れを軽くスチームしてみます。
Before↓



何ということでしょう
(๑º ロ º๑)!!
あっという間にキレイになりました🤩
After↓



換気扇フィルター
Before↓



After↓



これには嫁もびっくり!、これでかなりポイントを稼げました
(*´罒`*)イヒヒ
続いていよいよ愛車の掃除に取りかかります。
まずはシートのクリーニングをします。



ハンドブラシ+カバーで優しく擦っていきます。



我が車のリビング、サードシートもキレイにします。



普段あまり手を入れないこんなところもスチームであっという間にキレイになります。



ホイールの隅のこびりついた汚れも一発でキレイになります。



ピカピカになりました(ↀДↀ)✧



明日は大掃除2日目、お風呂の汚れ落としにチャレンジしたいと思います
٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2020/12/29 12:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

ダンロップ WINTER MAXX 03 モニターレポート①

ダンロップ WINTER MAXX 03 モニターレポート①みなさんこんばんは!
今日は、先月のみんカラモニターキャンペーンで当選したダンロップの「WINTER MAXX 03」の取り付けのため「タイヤランドいずも」に行きました。



先週の寒波の際は降雪がありビビりまくりましたが、積雪にまで至らなかったので胸を撫で下ろしました💦
モニター当選連絡があってからの流れは、みんカラお知らせグループさんから商品提供手順がメッセージで送られて来て、自分で指定の作業店舗に連絡をして予約を取るというシステムでした。
予約の電話を入れた時は「おめでとうございます!」と言われちょっと嬉しかったです
(*'▽'*)♪
このモニター、作業工賃もメーカーが負担するのでスゴイです
Σ(゚Д゚)
本当はもっと早く行きたかったんですが、この時期仕事がとても忙しく今日の取り付け予約となりました。

店内では福山雅治が出迎えてくれました
(o´艸`)





時期が時期だけにタイヤ交換のクルマでいっぱいだろうと思って行ったらお客さんは私だけでした😅

ピットでは我が車が装着するWINTERMAXXが待ち構えていました。



昨シーズンまでは純正17インチホイールにスタッドレスを履かせていましたが、せっかくモニター当選したので夏タイヤ用に使用している「レオニスUC」18インチに合わせインチアップすることにしました。



外した夏タイヤは、春にホイールを新調して履かせることにしたので、冬場にNEWホイールをどれにするか考えたいと思います
o(^o^)o ワクワク

ピットは貸切だったので店員さん3人掛りで取り付けをしてくださいました。



作業は20分ほどで終わりWINTER MAXX03 とご対面です
(((o(*゚▽゚*)o)))



やっぱり冬タイヤもインチダウンしないほうがカッコイイ!ですね(自己満足です😅)
パーツレビューの方に製品概要を掲載しますので、そちらもぜひご覧ください。
大晦日に向けて次の寒波が来るようなので、色々な路面状況でインプレションをしたいと思います。
閲覧よろしくお願いします
m(_ _)m

Posted at 2020/12/21 22:18:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月15日 イイね!

みん友さんとの楽しいひととき☕️

みん友さんとの楽しいひととき☕️みなさんこんばんは!
2日連続のブログとなります。
ついにGoToキャンペーンが全国的斉一時停止になりました。
いつもと違う年末年始になりますが、新しい年に少しでも日常を取り戻すことができるよう、もう一踏ん張りみんなで頑張りましょう。

さて、先月のことになりますが、会社の旅行で出雲に来られていたみん友の「たけじ
ィ」さんとリアルに交流しました。
今回はレンタカーでの移動ということで愛車を拝見することはできませんでしたが、4年ぶりの再会だったので近況や愛車について、まったりと会話を楽しみました。

画像は前回出雲大社でプチオフをした時の写真です。
今はこの画像よりかなり進化しておられるはずです。




なんと!お土産にアルミ製のフューエルキャップカバーをいただきました
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿



我が車はフューエルリッドカバーをカスタムしていますが、今ひとつキャップが目立たなかったので、窓の部分もクリアなアクリル板に変更して、頂いたキャップが目立つようにしました🤩



併せて三輪明神の御守もいただきました。



早速グローブボックスに入れて交通安全のご利益を授かっています。
たけじィさん、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
m(_ _)m
またいつか出雲大社でプチオフしましょうね
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/12/15 19:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

みん友さんとプチオフ&プチドライブ🚗💕💨

みん友さんとプチオフ&プチドライブ🚗💕💨みなさんこんにちは!
久しぶりのブログとなります。
全国でコロナが猛威を振るっていますが、安心して新年を迎えられるようもう一踏ん張り頑張りましょう。

さて、少し前になりますがみん友さんとリアルな交流をしました。
以前から親しくしていただいている「323f1800DOHC」さんです。
323f1800DOHCさんは2台の愛車を操っておられて、どちらとも今となってはとても貴重な「マツダファミリアアスティナ」と「ユーノス100」です。

画像は以前プチオフした時のアスティナです。




今回のプチオフには「ユーノス100」で来られていました。
私もユーノスの方は初見だったのでとても楽しみにしていました。



年式を感じさせない美しいボディーです✨



しばらくお話ししてから日本海沿いをユーノス号でドライブしました。
運転してみます?ということで、何と!途中で交代して私も運転をさせてもらいました。



エンジンはとても調子がよく、日頃からしっかり整備されている心地よいサウンドを聴かせてくれました
(*'▽'*)♪
超久しぶりのマニュアル車の運転に少し緊張しましたが、若い頃インテグラDOHCで峠を攻めていた時の熱い走りを思い出す、とても楽しいひと時でした。


途中寄ったお土産屋さんで偶然ユーノスロードスターと遭遇するサプライズ!
何かに引き寄せられるような運命的な出会いに思わず激写してしまいました🤩



スーパーカー世代としては、やはりリトラクダブルヘッドライトを見ると興奮します
(((o(*゚▽゚*)o)))




ドライブの後は海鮮お好み焼きを食べながらクルマ談議に花を咲かせて、とても充実したプチオフになりました。



323f1800DOHCさん、お忙しい中ありがとうございました。
またプチオフしましょうね
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/12/14 11:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

㊗️モニター当選しました!

㊗️モニター当選しました!みなさんこんばんは!
先日みんカラ上で行われた「ダンロップ新スタッドレスタイヤ モニターキャンペーン」に応募したところ、応募総数3,451件の中から当選させていただきました。



ミシュランのモニターにも応募しましたが見事に外れたので、まさか当選するとは思ってもいませんでしたが、ちょうどスタッドレス交換時期を迎えていたのでとても嬉しいです
(((o(*゚▽゚*)o)))

サイズはこれから指定するので夏ホイールの18インチにするか、冬ホイールの17インチにするか悩みますが、いずれにしてもしっかりモニターしたいと思います。
私が住んでいる山陰地方は近年降雪こそ少なくなりましたが、通勤時の凍結は必ず発生するのでこの機会に新型スタッドレスの性能を体験してみたいと思います
( 。•̀_•́。)キリッ
Posted at 2020/11/25 22:06:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆Kiss☆ さん、今日はありがとうございました🙇‍♂️まさに運命的な再会!
その後のランデブー走行も楽しかったです😆
この後もすごろく旅頑張ってください💪」
何シテル?   08/23 23:09
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン]STRAIGHT ブレーキキャリパー専用耐熱塗料レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:00:50
かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation