• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

草津に行って来ただよ♨️

草津に行って来ただよ♨️今年も行って来ました、草津温泉。😌♨️🍶








いつものコースですが、関越道の渋川伊香保で降り、目指したのは「おもちゃと人形自動車博物館」。


去年、外に出来た藤原豆腐店の店先で記念撮影🎵💕♪ヽ(´▽`)/






博物館の中は基本変わって無いので、適当に写真上げときますw

























今年のキューピーは!?



















先ずは私の作品‼️
















小さいキューピーストラップを買ったので、それと同じ感じにw
股間はちょっとアレなんで、画像をモザイク加工しましたよww(´▽`*)アハハ







続いて嫁さんの作品‼️
















プ─(´゚;Ж;゚`)─ッッ!!

こちらもストラップと同じペイントw











ツーショット🎵

私はズボンを履かせましたww(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

嫁さんの作品は、近年では一番出来が良い!?(๑´ლ`๑)フフ♡












キューピーに色を塗り終わったら、博物館を出て草津に向かいます。


写真は撮りませんでしたが、台風の影響で、崖崩れ後や道路が半分崩落した所が何ヵ所か有りました…(´-ι_-`)

ですが、幸い迂回せずに無事、草津温泉に到着。


Webカメラからまた「ここに居るよ」アピールw

( ̄ψ ̄*)プッ










嫁さんがプリン食べたいと言ってたので、今年出来たばかりのプリン専門店に。






四種類(ノーマル、イチゴジュレ、メロンジュレ、柚子ジュレ)の味が選べて、ノーマルとイチゴを購入。













ウマ‼️(*//艸//)♡

トロットロで、バニラの風味が濃い‼️(´>∀<`)

翌日、帰る前にも食べてしまいました🎵💕









宿泊は何時もの「きんだいペンション」。


温泉入って食事して…

魚嫌いの私が魚食べてます❗∑(°口°๑)





食事が終わったら夜の湯畑へ。







ライトアップで綺麗です😍



もちろんここに居ますww



( ̄∀ ̄*)イヒッ






帰って温泉入って就寝。😪💤💤














朝食☕🍞🌄











チェックアウトして湯畑へ。

雲1つ無い晴天☀️




何回も草津に来てますが、湯の花を取ってる所を初めて見ました❗











草津を後にして軽井沢へ。

紅葉🍁はまだちょっと早いかな?と思いましたが…

場所によっては綺麗な色づきでした🎵





台風19号の影響で道中が心配でしたが、数ヶ所崖崩れが有りましたが、こちらも迂回せずに行けました。😌







軽井沢に到着したら、蕎麦屋に。

「かぎもとや」さん

みんカラで何方かのブログにアップされてて、行ってみたかったお店🎵😄


注文したのは「山菜とろろ蕎麦」。

自家製手打ち蕎麦で、店内で蕎麦打ちが見れます🎵😁





千曲川等の災害が有りますからね…
こんな車も止まってました。






蕎麦を食べたら旧軽通りの「ミカドコーヒー」。





モカアイスが美味しい🎵😍







アイスを食べたら帰るだけ‼️

高速に乗るまで紅葉を楽しみながら走り🎵










横川SAで釜飯買って、無事帰宅🏠🚗💨

天気にも恵まれて、良い旅行でした🎵(,,>᎑<,,)
Posted at 2019/10/31 09:27:55 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

近所だし🎵

Posted at 2019/10/17 13:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

コアファイター製作

コアファイター製作今回製作したのはこのコアファイター🎵😄

セイラ機の006にします💕









色は以前作ったオリジン版ガンダムの残りの塗料で塗装。


塗装は何時ものサフ→シルバー→剥離剤→本色。









一通り塗装が終わったらデカール貼り。




物がデカイ分、デカールが細かくめんどくさい‼️(*_*)








貼り終わったら、クリアーを吹くのですが❗
エアブラシの調子悪く、塗装するまでかなりの時間が…( ´△`)ツカレル…







何とかクリアーを吹けたので、組み立て。

つまようじと比較。
機首だけですが、大きさが分かると思います❗(゜-゜)(。_。)ウン







とりあえず出来ました🎵



着地用の車輪が有るのですが、スケールがデカイ割に格納が出来ず、パーツの差し替え❗

しかもポロポロ取れる‼️


アタマにきたので💢😠💢
格納ハッチを接着してやりましたw( ゚д゚)、ペッ







それではコアブロックに変形します❗


羽をたたんで❗





機首を収納して❗





機首をたたんで❗



垂直尾翼を前方にスライドさせてたたみます❗



変形完了❗( ´ ▽ ` )ノ



昔から思うのですが、機首を縮めたら乗り降り出来ないですよね🎵😄

確か最近のMGだと伸ばしたままガンダムのお腹に入るかと思ったけど?


機首を縮めない状態。

そうそう😃💡
機首を縮めると、コックピットのシートがちゃんと半回転します💕


戻す時は手動ですがww(;:°;Ж;°:;)ブッ







変形させて元に戻す時、ポロポロパーツが取れるので、これから作る方は(居ないかな?)適度に変形に支障がない程度に接着した方が良いでしょう🎵😁




次に作るのは…


未定❗(*・ω・)ノ


昔作った1/60ガンダムのレストアか、ドワッジかな~🤔
新しいエアブラシ買ったら考えますわ🎵😑
Posted at 2019/10/07 09:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

くださいな🎵💕(^з^)-☆

欲しいなぁ🎵
使いたいなぁ🎵💕
この記事は、【プレゼント企画】おしゃれ!便利!使いやすい!あの人気アイテムをプレゼント!について書いています。
Posted at 2019/10/01 19:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

第二回パワーチェック大会

第二回パワーチェック大会今日はSAB千葉長沼店で所属グループの「第二回パワーチェック大会オフ」が開催されました🎵ヾ(*´∀`*)ノ





開店前に皆さん現地到着して準備。










はるみ号のECU書き換えして、前回のノーマルから何れくらい違うのか?





今回の参加車両
主催の40imaiさん
ECUはオートクラフトのハイオク仕様。








ゴリマさん
HKSフラッシュエディターSAB浜松仕様。










hayato@36worksさん
R'sフルスペックV2サーキット仕様。










ヤーチさん
KCテクニカタービン交換仕様。










ハムさん
HKS FコンV pro v.e.r.3.1仕様。











かなとかごさん
手作りサブコン仕様。









わたくしカズサメ
imaiさんと同じオートクラフトのハイオク仕様。









今回もトップバッターは(σ*´∀`)🎵




hayatoさんは何故か正座してww(´゚艸゚)∴ブッ



はるみ号の結果は❗

馬力82.7PS
トルク10.9kg❗🎊🎉
意外とトルクが低くかったですね~。🤔
それでも前回ノーマルECUの馬力61.2PS、10.2kgから比べると、かなりのパワーアップです🎵💕👍





今回のチャンプはハムさん❗🎊🎉


馬力124.9PS
トルク12.2kg❗
本調子じゃなくてもこの数値。
スゴイですね🎵(゜-゜)(。_。)ウン





40imaiさんは、前回オートクラフトのレギュラー仕様で87.8PS11.2kg出てましたが、今回は86PS、トルク12.3kg。

トルクはレギュラー仕様より上がりましたが、気温のせいか微妙な結果に…。






ゴリマさん

馬力91.7PS
トルク13kg。







ヤーチさん


馬力95.3PS
トルク11kg。








かなさん

馬力73.6PS
トルク9.9kg。
何かしでかしたらしいw( ̄∇ ̄;) ハッハッハ






そして某大手メーカーのECUからR'sに書き換えたhayatoさん❗

馬力86.8PS
トルク11.7kg❗
某メーカーより良い結果が出た様です🎵😄





今回は気温31℃程あったので、ちょっと低い結果?でしたが、気温の低い時にまたシャシダイに乗っけたいですね🎵

主催のimaiさん、今回も有難う御座いました。m(_ _)m

そして参加された皆さん、お疲れ様でした🎵( ´ ▽ ` )ノ





hayatoさん、とりあえず良い結果が出て良かったですね🎵

( ̄ψ ̄*)プッ
Posted at 2019/09/23 22:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さくすけのすけ さん
あらま〜(´Д` )」
何シテル?   11/15 08:20
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation