• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

ジムニーのグリル塗装


みん友の40imaiさんからの塗装依頼。

グリルをボディ同色に塗って欲しいと頼まれたので、作業します🎵




先ずはウィンカーレンズを外します。
2本のネジで固定されてるだけです。







下地処理。
400番で。

ポリッシャーで作業始めましたが、すぐに手での作業にしました。


エンブレムを外し忘れてました💦

マイナスドライバーでこじれば取れます。

下地処理できました🎵





エンブレムはペーパーでちょい足つけ


久しぶりの登場、腐食液🎵


簡単にケースを作って、布に液を染み込ませて数時間放置します。



途中に確認。
少しずつメッキが剥がれて来てます


綺麗に剥がれて素地になりました🎵

下地作業はコレで終わり。




塗装に入ります。
シリコンオフで脱脂。


ミッチャクロンを軽く満遍なく吹きます。


ミッチャクロンが乾いたらサフ吹きます。


サフ吹いてる途中の画像。


乾燥したら800番で足つけ。






網は黒指定なので先に黒吹きます。


黒入れました。


マスキング剥がして今度は網をマスキングします。


先に塗料が入りずらい所をボディカラーを入れます。



網の間に色入れるのは難しい😓


ボディカラーはコレです♪


マスキングを貼り直してグリル全体にボディカラーを吹きます。



当然ですが、虫さん着地ʅ(◞‿◟)ʃ
マスキングテープを丸めて取りました😗



何故わざわざマスキングを貼り直しするのか?


ボディカラー吹いてそのままクリアーを吹くため👍


クリアーは勿論ウレタン



一部しでかしましたが💦
綺麗に塗装できました✨


エンブレムはブラックメタリックの上にパールを軽く吹いてクリアー。




乾燥したら水研ぎ。ちょっと柚肌がキツイ所があったので、2000番から始めて4000番→6000番→8000番→10000番で研ぎました。
でもやっぱり2000番使うと研ぎ傷が消えないので一苦労💦
最後まで消えませんでした😭


水研ぎしたらポリッシャーで磨き上げ✨


エンブレムも忘れずに🎵



磨き終わったらエンブレムを貼り付け


外したウィンカーレンズも取り付け


完成🎉


納品、即取り付け(≧∀≦)


とても良い感じ❤️
imaiさんにも喜んで頂きました♪



作業の御礼にとプラモ頂きました。


※この作業は普段からお付き合いがある方だから請け負ったものです。
お付き合いが無い方からの依頼はお断りしております。


Posted at 2023/10/10 13:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

AOG里帰りミーティングに行って来た🎵

AOG里帰りミーティングに行って来た🎵今年もオーテック里帰りミーティングに行って来たよ〜🎵

当選したあうてちさん、車検切れてたセレナの車検を受けて当日の朝納車😆


オーテック本社前に集合。


オーテックのお偉いさんも合流😆


会場の大磯ロングビーチまでカルガモ走行🚗🚙🚐
うーみーはひろいーなおーきーなー🎵



会場入り


フジツボのテントのオモリがマフラーになってる❗️



多分初めて新型Zの実車を見た❤️


キーホルダー製作。
無料👍






400Rも置いてあった。
去年の開催で、展示車の一部パーツが盗難にあったので、今年は施錠されてシートに座れませんでした。

















3.11で津波の被害にあった車両。
オーナーさんの善意でオーテックに里帰りしたオーテック・ザガートステルビオ。












ライトのレンズが変色してしまってます…



R33は興味無いのですが、4ドアGT-Rは別物❗️カッコイイ❤️
ステージア260RSも最高にカッコイイ🎵



異色のオーラを出してるこちらの車両、ナント‼️


霊柩車‼️
サファリがベースらしい。



ミネさん、松田次生選手にサインもらって🎵⤴️⤴️⤴️


ロニー選手からもサインもらってご機嫌でした⤴️⤴️⤴️


トークショー


今年もオーテック車両を堪能させて頂きました🎵
今の日産車は全く興味無いですが、旧車はサイコー❗️
お金が有ったら乗りたいです♪

最後に…
去年同様に運営側が禁止している事項を無視して運営側を怒らせたウマシカが居たとか?
そんな事やるから年々ルールが厳しくなっていく。
せっかくの楽しいイベントをぶち壊さないで欲しい。

まぁそんなヤツらは来年応募しても落選するだろうね😗タブン





Posted at 2023/10/10 12:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation