• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

洗車その2

洗車その2朝早く起きて磨いてやった! ピカピカになるとヤッパ気持ちいい!




ナイスな写り込みでしょ?美しい…(*´▽`*) ちょっと気になるのがこのモール。張り替えないと…


アップで。

ガサガサでしょ?
Posted at 2015/03/28 10:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

レオーネバン

レオーネバン何となく近くの物が見えずらくなってきたカズサメです。(*。*) 今回のお題はレオーネバン。 僕が保育園に通ってた時に親父が新車で購入。納車された日の事は鮮明に覚えております。





中古で入手したカタログ。このカタログを親父に見せたら、懐かしいと言いながら食い入る様に見ていました。父曰わく、1400ccを買ったそうです。 高速道路でスピードを出すと、ハンドルがブルブル震えて、タオルを手に巻いて運転してました。 今思うと、アライメントが狂ってたのでしょう。 築地市場が父の職場で、塩水のせいかあちこち錆びて、フロアカーペットをめくると地面が見えました。(;・д・) たった5年で廃車になりました。(´Д`) バンのくせしてボクサーサウンドでした!


Posted at 2015/03/24 08:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

洗車

まいど、カズサメだす。 みなさん…と言ってもどれ位の人が見てるか知らんけど、洗車ってどれくらいの頻度でしてます? 僕はほぼ毎週末、車とバイク洗います。 基本水洗い。週末雨で洗えず翌週までお預けとか、雨の日走ったなら、洗剤使います。 洗剤と言っても台所洗剤ですけどね(゜∀゜ゞ) でも、コーティング剤はケチりません!


ブリス!!少々値は張りますが、最高の輝きです。 勿論、下地処理が必要ですけどね。


この写り込み、写真で伝わるカナ? 車屋に行くと、必ず「綺麗にしてますねぇ」と言われます。 お世辞でも嬉しいものです。そろそろ台所洗剤やめて高いシャンプーにしようかな~。ちょっと気になるのが、「g-510」と「洗う幸せ」。で、先ほどオートバックスで買ってきました!


とりあえずボンネットを洗って、ブリスでコーティングしてみました。


テッカテカ!!(≧∇≦)b 更にキレイになった!来週末はボディ全体にやってみようかな~( ´艸`) そうそう、毎回洗車するときは、ボンネットを開けて、手の届く範囲ですが必ず拭きます。一応言っておきますが、19年式の車です。


Posted at 2015/03/22 16:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

カルソニック

カルソニック今回のプラモは、BNR32カルソニックスカイライン!


星野一義のアグレッシブな縁石カットの片輪走行、カルソニックブルーの美しさ、最高でした。今でもたまにビデオ見て、1人ニヤついてます。 (´▽`)


カルソニックブルーはR31からなんですよね。フジミ模型の人~、R31カルソニック再販してくれ~!!もしくはアオシマの人、R31新規金型で発売してくれ~!! 何かスカイラインばかりだなぁ…(;¬_¬)
Posted at 2015/03/20 10:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月17日 イイね!

VPJR30

VPJR30VPJR30てなんぞや!? R30スカイラインのバンですけど…何か?これ。↓


数年前に制作した物で、実車とかなり異なります。実車のフロントグリルはワンピースですが、技量の無さ、限られた道具で作ったのでこんな物です。


タミヤの4DrRSがベースです。










頑張ったでしょ?





Posted at 2015/03/17 20:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 6 7
8910 1112 1314
1516 171819 2021
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation