• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

中華まんイッパイ買ってきた🎵

中華まんイッパイ買ってきた🎵今日はレイクタウンに行ってきました。



何やら中華まん博覧会とやらが開催してるとか❗





何かすごい人……( ̄▽ ̄;)






色んな中華まんが有ります🎵おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ






パンフを見ると❗





デニムまんって……( ̄◇ ̄;)



気が付くとカゴにイッパイの中華まん(´⊙ω⊙`)ww



レジ待ちで長蛇の列❗



中華まんに8000円越えって❗Σ(- -ノ)ノ マヂっすヵッ!?









家に帰って早速いくつか食べてみました~🎵

まずは松阪牛肉まん🎵


まあ普通の肉まんですね~


続いてパンダまん

激辛と言われましたが……

(´-`).。oO(そんなんでもない……)

次は~

なまらザンギまん




鶏肉がゴロゴロとナイスボリューム💕


次は~🎵

黒もんじゃまん❗

うん、もんじゃだ。
生姜が効いていてウマイです🎵

関門うにまん極

ウニ沢山入ってます🎵

ワタスは食えないけどね~( ̄▽ ̄;)


その他にこんな感じの中華まんを買ってきました。





コンポタまんが気になります🎵(///ω///)♪







Posted at 2017/01/29 23:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月29日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ウィンカー、テールのLED化ぐらい?

■この1年でこんな整備をしました!
前後のタイヤ&オイル交換

■愛車のイイね!数(2017年01月29日時点)
266イイね!

■これからいじりたいところは・・・
先日追突されたので、レーザーフォグでも付けようかな~🎵





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/29 16:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

やっぱり自分に来たか……

やっぱり自分に来たか……今年に入って事故現場を何件か目撃してて、気を付けないとな~と思ってましたが事故りました……(•́_•̀٥)






「何してる」で上げましたが、今日仕事帰りに追突されました(•́_•̀٥)

信号が赤になったので停車。

(画像はイメージです)


そして数秒後、「ドスン」と衝撃が……


自分の態勢は前傾姿勢。

(画像はイメージ)


そのお蔭か、身体(特に首)は何ともなく、バイクも幸い無傷。

相手の車の方がナンバープレートが歪みバンパーの塗装にダメージが有りました。

大した事が無かったので、警察を呼ぶか迷いましたが、後々何か有ったら困ると、相手の方が呼びました。

お巡りさんが白い悪m……自転車に乗って駆け付けました。



一先ず物損事故で処理しました。

もし、こんな感じや


こんな感じで

信号待ちしてたら……( ̄σ・ ̄)ホジホジ

ゴロゴロゴロ
⌒X⌒X⌒ヽ ⊂⌒`∩
__乂__乂__ノ⊂(。A。)

っと転がって

_:(´ཀ`」 ∠):_アイタタ……

ってなって確実に首もやったかもね~( ̄▽ ̄;)



でも今は大丈夫ですが、後から痛くなる事が有るので、相手の方には「何か有ったら連絡します」と言っておきました。



自分が気を付けいても、巻き込まれる事が有るので、皆さんも気を付け下さいね🎵

Posted at 2017/01/16 21:25:13 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

P Y K A

P Y K Aたまたま家に有ったので、ちょっと遊びます🎵



P Y K A(ペヨングヤキソバキムチアジ)

ズズチャカ🎵ズズチャカ🎵ズズチャカ🎵
I have a peyongやきそば🎵


I have a ペヤングキムチ🎵


Ah💕
peyongやきそばキムチ味~🎵


I have a peyongやきそば 🎵


I have a ペヤングキムチ🎵


Ah💕


peyongやきそばキムチ味~🎵


ズズチャカ🎵ズズチャカ🎵ズズチャカ🎵







クダラナイですね……( ̄▽ ̄;)


スンマセン……m(_ _)m

Posted at 2017/01/13 13:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

2017年、初イジリ❗

2017年、初イジリ❗明けましておめでとうございます❗
皆さま、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


年明け最初の弄りは、車でもバイクでもない❗((,,>᎑<,,)



年末の片付けで出てきた懐かしいマルチエフェクターを弄ります❗(๑^ ^๑)

20年以上前に買った物とは思えないほどに箱がキレイ❗( ´∀`)

久し振りに電源を入れたら、、液晶の表示が不安定。



色々調べたら、修理方法を詳しく上げてる方が居まして、以外と簡単なので修理してみました。

まず電源を入れると表示出ました。


もう一度電源OFF、ONにしたら消えました(ーー;)



では作業をしましょう🎵
まずはビスを緩めていきます。



蓋を外すと基盤が出てきます。



するとボタン電池が居ます。


コイツが表示されない原因の様です。
まずはこの電池を外します。
ダイソーで買ってきたハンダ吸い取りポンプで不要なハンダを吸い取ります。


基盤を裏返しして電池部分のハンダをコテで熱して、やわらかくなったら吸い取ります。




摘出成功❗( ≧∀≦)ノ


用意したのはCR2032ボタン電池と電池ボックス。


基盤の穴の間隔と電池ボックスの金属部分の間隔が違います。
プラス側をそのまま穴に挿して、マイナス側に配線を付けました。



こんな感じで配線を通します。


ちょっと長いので、短くカットしてハンダ付け。
無事付け替え完了。



蓋をする前に作動確認。
表示されました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


一度電源をOFFにして、BYPASSとEXIT押しながら電源ON。


BYPASSボタンとEXITボタンを押すのは初期化?とか、ユーザーが設定したメモリーをバックアップとか?そんな事らしいです。

音が出るかはまだ試してません( ̄▽ ̄;)アハー
明日にでも繋いでみます🎵( ^ω^ )


最後に ダイソーのハンダ吸い取りポンプで吸い取ったハンダです。


しっかり吸い取ったのが分かりますね🎵
200円商品ですが、なかなか使えますね🎵







Posted at 2017/01/03 15:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation