• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

レンジがチーン🎵(;゚;ж;゚;)ブッ

レンジがチーン🎵(;゚;ж;゚;)ブッ先週の金曜日に、13年ほど使用した電子レンジが逝きました…( ´-ω-)







んで土曜に新しいレンジを某ヤ○ダ電機にて購入。




今まで使用してたレンジは、当時3万円ほどの製品。


高いレンジは機能を使いきれない!って事で、温めるだけの安いレンジを購入。




唯一のこだわり、ターンテーブルでない商品。(* ̄∇ ̄)ノ



トースター機能が無いので、新たにトースターも買いました🎵





トレーが付属してるので、色んな料理にも活用出来ます🎵



家に持ち帰って、レンジは今まで置いてた所に設置。





しかしトースターは何処に置く⁉(゜Д゜≡゜Д゜)?オクトコナイゾ
とりあえず棚を整理して置いたけど、ちょっとねぇ…




って事で、日曜にニトリに良さげな棚がないか見に行って、展示品の現品限りの棚を発見❗
即買いしましたw (  ̄▽ ̄)






余りにも理想な棚で、お店でジックリ見なかったので、持ち帰ってからジックリ見たら、コードを通す穴が開いてないではないか!(゜ロ゜)


しゃーないからドリルで穴開け。ԅ(¯Д¯ԅ)







トースターを入れて設置完了~(*^^*)




今までレンジのトースター機能で焼いてたパンですが、コレで焦げ目のついたパンが食べれるわ🎵(*^^*)
Posted at 2017/11/27 11:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

レベル46になっただよ!

レベル46になっただよ!愛車じゃ無いよ🎵
私カズサメ、本日11月19日でレベル46になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けるパーツ無いよ🎵

■この1年でこんな整備をしました!
整体で骨格矯正等行いました。
しかし年には敵いません❗
相変わらずのポンコツぶり❗ww (* ̄∇ ̄*)


■愛車のイイね!数(2017年11月19日時点)
70イイね!

■これからいじりたいところは・・・
チ○コ……?
なんてなww ヾノ≧∀≦)oニャハハ♪

もう少し体重落としたいな!(⌒‐⌒)


■愛車に一言
肩首痛と腰痛、何とかならんかの⁉(ーдー)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/19 07:14:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

エロムラ号ドナドナ……からの復活!

エロムラ号ドナドナ……からの復活!先日のブログで、エロムラ号がドナドナされた事をチラッと書きました。


関越道の上り、高坂SAの約600㍍手前で停車、緊急電話で道路公団に連絡、そして保険のロードサービスにレッカー要請。

公団の車が来て故障した事、レッカーを手配した事も報告。

公団の方って忙しいのですね~( ̄▽ ̄;)
他の要請が入り、すぐに走り去って行きました。(・・;)

レッカーが来るまでの間に、LINEでみん友さんに関越道で故障した事を言うと、CAZYさんが、弟さんが居るDにアポを取ってくれると!(*^^*)

付き合いが有るDにも連絡したけど、地元まで運ぶよりCAZYさんに頼った方が近いし、お願いしました。

レッカー到着。


エロムラ号を積んで近くの出口で降り、CAZY弟さんの居るDへ無事入庫。


色々調べもらいましたが……
何だべ?


(σ*´∀`)にはよく分かりませんw
蛇腹のホース?とかIGコイル?でもメーターの警告付かないし?


後日、故障の原因が分かったと連絡来ました。










エアフロ!



こんなチッコイ部品です…( ´-ω-)

預けたついでに蛇腹のエアダクトホースも交換していただきました。




お陰様で








無事復活!(* ´ ▽ ` *)ノ








取りに行った帰りに、CAZY工房にて爪折り作業をしていただきました。
(´-`).。oO(あうてちさんが居る……)





ワイトレ邪魔で爪折り器が装着出来ん⁉( ; ゚Д゚)






ナットのアダプター家だよ……






でも流石CAZYさん、スペーサー使って装着、作業開始。


でもやっぱりワイトレが邪魔で上手く折れないとか……


まぁ当たる所が折れたので、良かったです。(*^^*)


作業は無事終了。










そして最後に……

今回はみん友さんに、ホント助けられました。



Dへのアポ取り、そして入庫受け入れしてくれたCAZYさん兄弟。

「代車が無かったら迎えに行くよ!」と言ってくれたミネ、さん。


そして心配してコメントくれたみん友さん。

有難う御座いました!m(_ _)m











Posted at 2017/11/03 23:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日08:54 - 12:06、
36.36km 2時間52分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   10/04 15:25
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation